![インフルエンザ対策講座。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/15/f2a4a5f761741facb9bda7d3641e9c81.jpg)
インフルエンザ対策講座。
今日は急遽、出張講座の打ち合わせで外に。ランチタイムなのに甘いものを注文してしまいました。...
![ハーブティーの魅力](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/4c/42cb070e8f2298dacb55229256034067.jpg)
ハーブティーの魅力
「ハーブティー教室」は、割と短いスパンでリピーターで訪れる方が多くなりました。うちでお...
![イタリアンパセリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/af/f3f998a50e4cc875886cb6298812bca0.jpg)
イタリアンパセリ
パセリは、古代ギリシャ人に、主として医薬用に用いられていました。これを食卓にのせるようになったのはローマ帝国の人々で、宴会の際にはこのハーブのガーランド(ドアや窓のまわりを装飾する...
![シェーブルチーズとトマトのサラダ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/93/19afa6354f98b393935526920de88289.jpg)
シェーブルチーズとトマトのサラダ。
今日の出張講座した先のレストランカフェで、「珍しいものがあるから食べてみませんか?」と...
![アルバイトのまりちゃん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/6b/ce8a350bd350c90ad4ebe653ffed4682.jpg)
アルバイトのまりちゃん
今日は午前中の「ハーブティー教室」に、夏休みにアルバイトでサポートしてくれた大学生のまりちゃんが参加してくれました。「あれから、ハーブを結構勉強してます。面白いです。」と満面の笑顔...
![エキゾチックで濃厚。ジャスミンの魅力。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/07/2d577a424d6fd0c2eef62ec0b1764398.jpg)
エキゾチックで濃厚。ジャスミンの魅力。
「ジャスミン」お花の最盛期は8月ですが、たまたま手にした花束にエキゾチックな香りとともに白い花。...
![英国流メディカルハーブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/39/af413bb806684ac2bc950d3912f794d5.jpg)
英国流メディカルハーブ
今日はこれから夕方までの一日、お勉強して来ます!この本の著者の勉強会です。この方はイギリス在住でハーバリストとして活躍されています。欧米では、メディカルハーバリストが医者と同様に患...
![すっかり秋です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/a0/8a3377738040fefd74b5e61f43434a69.jpg)
すっかり秋です。
すっかり秋ですね。日も短くなりました。今日は出張講座でしたが、参加された方の中には風邪...
![ハーブ講座 in 糸島!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/35/fcc451eba377240a4240890ee97eed2a.jpg)
ハーブ講座 in 糸島!
今日はハーブ講座 in糸島でした。この辺りは古くからの農家の真面目さと新しい世代感覚とが共...
![11月度ハーブクラフト教室「フルーツポマンダー編」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/44/86dab055ab73f901023f83914a041116.jpg)
11月度ハーブクラフト教室「フルーツポマンダー編」
ポマンダーってご存知ですか?ポマンダーという名前は、pomme(りんご)とambre(琥珀色の、または上質の香料である「リュウゼンコウの香り」)からできています。ポマンダーとはヨー...