ひだまりハーブガーデン ~ハーブ日和~

ココロとカラダに優しいハーブの香りをお届けします。

ハーブの日常使い「プラムビネガー」で梅が最高に美味しくなる!

2024-06-10 | ハーブを使って
ハーブの日常使い「プラムビネガー」で梅が最高に美味しくなる! 毎年この時期に梅仕事というタイトルでSNSに情報発信されているのを見かけます。 梅はクエン酸やアミノ酸、ビタミン、ミネラルなどカラダに良い成分がたっぷり。 熟していない青梅は青酸配糖体が含まれるので、塩やアルコールなどで毒を中和させてから取り入れることを昔から手仕事として伝えられています。     シ . . . 本文を読む

初心者さま向け「ハーブ体験レッスン」開催します。

2017-06-05 | ハーブを使って
最近はハーブも随分周知されるようになってきました。ハーブティーを飲んだり、キッチンHerbを使って料理したり、ハーバルバスに使ってみたりと幅広くメディアでも紹介されています。 ― ハーブってなあに? ― いろいろあって、よく分からない。何から始めたらいいの? ― レッスンに参加してみたいけど、何だか敷居が高くって・・・ そんな皆様に、ハーブを体感していただく講座を用意しました! 「ハ . . . 本文を読む

栄養成分と植物化学成分

2016-10-11 | ハーブを使って
今日は久々仲間内のランチ勉強会で講師担当。専門科が集まるこの会はちょっと緊張感があって大好きな勉強会です。本日の栄養学のアウトプットの為に作ったタルタル。含有される栄養成分とフィトケミカル成分にクローズアップしました。今回は火を使わない料理のローフードメニューでしたが、栄養分は熱を加えないとカラダに吸収されないものなどがあることも理論的、成分構造的に確認します。また、植物性だけが必ず良いとは言えず . . . 本文を読む

ハーブいいもの研究会。

2016-04-08 | ハーブを使って
引っ越し前で手続きなどバタバタですが、その合間に「ハーブを使ったいいもの研究会」に参加。「忙しくストレスが多い中、体調管理はばっちりです」は私のライフスタイルです。具合悪い様相で人の前には立ってはいけないと常に思っていますし、体調管理の甘さはハーバリストである私には合わないような気がしています。 あくまでも私個人の意識ですが。でもその意識のおかげなのか体調はばっちりでそういう部分でお声をかけ . . . 本文を読む

手軽にハーブバターを。

2016-02-08 | ハーブを使って
イタリアンパセリやフレンチタラゴン、チャービルなどはスーパーなどでも見かけるようになってきました。普段使いのフレッシュハーブ。余ったら気軽にできる「ハーブバター」にできますよ。余ったハーブを全てみじん切りにし、混ぜ合わせて「フィーヌゼルブ」を作ります。室温にもどしたバターとフィーヌゼルブを混ぜ合わせ、塩、コショーで味を調えて出来上がり。こんがりトーストしたブレッドやお料理にお使いください。今度教室 . . . 本文を読む

「Medicinal Herb Course」がスタートします!

2015-08-22 | ハーブを使って
「Medicinal Herb Course」が「A Complete Herbal Medicine Course」から新しく生まれ変わってスタートします!以前はイギリスのハーブ事情やハーバリストの活動内容を一緒にお伝えする内容でしたが、新しいコースは日本での西洋ハーブの位置づけや活用の仕方を中心に仕事や生活にすぐに取り入れられる内容に仕上げました。ハーブを学ぶのは初めてだという方も大歓迎の内容 . . . 本文を読む

9月からのひだまりハーブガーデン&スクール!

2015-08-22 | ハーブを使って
来週は当校で講師になるための研修講座が続きます。「ひだまりハーブガーデン&スクール」では9月以降盛りだくさんの講座やレッスンが開催されます。もちろんお外講座も意欲的に!ここから多くの素敵な講師が誕生していきます。レッスンを初めた当初からの私(いわはし)の夢でした。ワクワクです!健康、予防、美容などのテーマを始め皆様に興味をもって頂けるような企画で、多くの皆様にハーブを楽しんで頂ける講座をご用意致し . . . 本文を読む

クリナップ&西部ガスリビングのタイアップ企画「ハーブクッキング講座」

2015-08-11 | ハーブを使って
すっかりお知らせが遅くなってしまいましたが、9月26日土曜日にハーブクッキング講座を開催します。クリナップさんでの「クッキングイベント」は今回で3回目。今回は西部ガスリビングさんとのタイアップ企画となっています。メインはお肉料理ともう一品。クリナップさんでの「ハーブティー講座」は好評を頂いているので、今回のクッキングにも「カラダに美味しいハーブティー」をいくつかご紹介させて頂きます。 お申し込み . . . 本文を読む

7月後半から新しく講座がスタートします!

2015-07-09 | ハーブを使って
7月後半からスタートする講座が二つ。いずれも、お席は若干余裕があります。今回から「ひだまりハーブガーデン&スクール 天神校」での開催です。 「メディカルハーブ検定対応講座 土曜集中クラス」5月末から月1回のコースと合わせて、他にもクラスが並行して進んでいます。集中クラスはお仕事で平日お時間がなかなか取れない方達の要望で作ってみました。集中クラスですが、全15種類のメディカルハーブの試飲や実習も行 . . . 本文を読む

三ツ星シェフ ダニエル・マルタン氏を囲んでハーブとスパイスのデモンストレーション!

2015-07-04 | ハーブを使って
少し先になりますが、素晴らしいイベントのお知らせです。来る9月11日(金)に、ひだまりハーブガーデン主催でスパイス&ハーブのS&B(エスビー食品)さんとのコラボ企画「三ツ星シェフ・ダニエルマルタン氏による『スパイス&ハーブデモンストレーション』」を福岡市で開催します! マルタンシェフはマキシム・ド・パリの総料理長でもありました。一度お会いしましたが、本当にユーモア溢れる素敵なシェフです。シェフの . . . 本文を読む