ハーブを楽しく、安心して使いこなすためには、何よりも科学的に実証された正しい知識を持つことがとても大事です。
使っていれば知識習得は自然にできても、その理論が解かることで、安心して自分でも、そして人にも正しく伝えていくことができます。ひだまりハーブガーデンではその為の資格講座をお薦めしています。 . . . 本文を読む
「おうちカフェレッスン」は企業様が抱えるサロネーゼのための企画講座として2年程前に依頼を受けてスタートした人気講座。
今回、初めてうちのスクールでも開催してみました。
この講座は一言でいうと
―おうちでティーなどのレッスンができるようになりたい。
―でもやり方が解らない。どうしたらいいの?何から始める?
―毎回、違う事をやらないといけないなんてしんどい~
などの疑問をす . . . 本文を読む
ハーブティーは日本茶やコーヒーも含まれます。
タイトルにある「ハーブティー始め」のハーブはいわゆる西洋ハーブのこと。
今日は久々にレッド系のハーブティーを淹れてみました。
基本的に、ブレンドです。
来週から、また詰め詰めのスケジュール。
でも、今年はスクールで育った優秀な講師陣がどんどん活動を開始してくれるので
私も、じっくり学びたいものに取り組めます楽しみです。
さて、 . . . 本文を読む
昨日はメディア関係者も含めての「おうちカフェ講座」修了イベントでした。
対象者はサロネーゼ。県外からのご参加メンバーです!
企業様が発行している機関誌にこの講座の事が掲載されるため、インタビューあり、美味しいお料理ありでの楽しい企画となりました。
さて、この少し古く感じてしまうほどのネーミング「サロネーゼ」とは、自宅=サロンでレッスンを開催する人達のこと。
少し古く感じる理由は、数年 . . . 本文を読む
今年で6年目の「アドベントブレンド&ティータイム」での初めての試み。
久々の自宅サロンレッスンの企画。シュトーレンを皆で焼きました!
焼いたものももちろん、実際に皆さんに捏ねてもらって作り上げたものも合せてお持ち帰り~。
ラム酒をたっぷりしみこませる作業中で酔っ払ってしまってテンション上がってましたね。笑
クリスマスまで美味しいシュトレーンを楽しんでください。
もちろん、アドベントティー . . . 本文を読む
本日のハーバルセラピスト講座はメディカルハーブの植物化学成分を有効活用するための製剤について。
皆さんでミネラルたっぷりのクレイのパックに挑戦!乾燥していた使用前。
使用後はしっとり~ですって。私もつかってみなきゃ💧
ハーブの利用の仕方ってアイデアが尽きない!
受講生のカラーでピン!と降りてくるアイデアが沢山溢れてきますね。
まだまだどの講座も楽しくできるなあとワクワクです
&n . . . 本文を読む
本日はハーブ&ライフ講座秋編の最終日でした。カレーも同じレシピなのにグループによって全く味が違います!どれも美味しい
たっぷりのスパイスを使っての三二カレー。
小麦粉を使わない分、無駄な糖質や脂肪は取らずに済みますね。
やっぱり糖は糖だし、油は油ですもの。代謝(消化)に負担がかかってしまいます。
お米はハイビスカスティーを濃く出して焚きこんでみました。(#^^#)
このコー . . . 本文を読む
先日、昨年からスタートした、ハーブレッスン「ハイビスカス編」が無事終了しました。
昨年よりもひと月先にしかスケジュールが出来なかった事、
急に温度が落ちてしまった事などの条件で昨年よりも粒は小さ目、少ない収穫量が予想されていました。
それで、参加者数も昨年より少ない8名様。
今年はこじんまり、それでも賑やかに講座を楽しんで頂けたようです。
大人なジャムにしあげて、抗酸 . . . 本文を読む
日本メディカルハーブ協会が認定するメディカルハーブコーディネーターを目指すための
資格講座「メディカルハーブ検定講座」がスタートします! ※試験日は2018年3月4日(日)
本講座は全4回のコースとなり、平日クラス、土曜日クラス、夕方クラスと多様に対応できるように設定しました
ハーブとは何?メディカルハーブとは?
今では日常的に目にするようになってきた「ハーブ」ですが、それゆえに今更「 . . . 本文を読む
昨日、日本メディカルハーブ協会の資格試験が終了しましたね。
皆様、お疲れ様でした
間髪入れず?皆様をお待ちして試験後恒例のお茶会という試験情報の収集会。
皆様、自信がないといいつつもしっかり理解して臨んでいる姿がありました。
試験は終わりましたが、学んだ知識はご自身のため、ご家族あるいは今後お伝えする多くの皆様のために活用し続けていただきたいです。
さて、ここからは春の試験を目指して . . . 本文を読む