はい
ヒデチンです
だいぶ?作業が落ち着いてきたでしょうか?
やることはたくさんありますが
夕方になるとバッテリーが切れてしまう感じでしょうか?
眠くなってしまいます
GWまであと少し!!
GW開けましたら、待ちに待ちました
走行会!!
近し!!
さてさて昨日お預かりいたしましたWRXちゃんです
ナビの取付をご本人様がされてましたが
ギブアップ!!
という事で
白羽の矢が立ちまして
一先ず持ってきなされ
という事で何を取り付けたいのか?
どこまで作業をしているのか?
確認です
先ずは純正ナビの撤去から始まりそうです
当然、本体は外されてますが、それ以外すべては装着されたまま
しかし、色々とたどっていくうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/5b3a850edad41819e76b30f94c7c0cfa.jpg)
なんじゃ~こりゃ~
往年の俳優さんの叫びが聞こえてきまして
そう思えばお預かり時、右足先に引っかかりが
こりゃ~運転しづらいでしょうが~
しかも、こんなの危険です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/97d2c4d00ddbed16f01e9ed43334be76.jpg)
ナビの取付の前に、ここからです(泣)
放置してもいいかもしれませんが・・・・。
撤去配線がここにまとわりついております
結局、ナビ付け30分
配線整理に3時間かかるという逆転現象でしょうか
まぁ、でもこれで安心して運転できるかと思います
明日も頑張ります
それでは今日も安全運転で
ヒデチンです
だいぶ?作業が落ち着いてきたでしょうか?
やることはたくさんありますが
夕方になるとバッテリーが切れてしまう感じでしょうか?
眠くなってしまいます
GWまであと少し!!
GW開けましたら、待ちに待ちました
走行会!!
近し!!
さてさて昨日お預かりいたしましたWRXちゃんです
ナビの取付をご本人様がされてましたが
ギブアップ!!
という事で
白羽の矢が立ちまして
一先ず持ってきなされ
という事で何を取り付けたいのか?
どこまで作業をしているのか?
確認です
先ずは純正ナビの撤去から始まりそうです
当然、本体は外されてますが、それ以外すべては装着されたまま
しかし、色々とたどっていくうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/5b3a850edad41819e76b30f94c7c0cfa.jpg)
なんじゃ~こりゃ~
往年の俳優さんの叫びが聞こえてきまして
そう思えばお預かり時、右足先に引っかかりが
こりゃ~運転しづらいでしょうが~
しかも、こんなの危険です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/97d2c4d00ddbed16f01e9ed43334be76.jpg)
ナビの取付の前に、ここからです(泣)
放置してもいいかもしれませんが・・・・。
撤去配線がここにまとわりついております
結局、ナビ付け30分
配線整理に3時間かかるという逆転現象でしょうか
まぁ、でもこれで安心して運転できるかと思います
明日も頑張ります
それでは今日も安全運転で