![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/80/270dc310ebb65fbeea686d59514ce2e0.jpg)
ロシアの侵攻により、地名が、キエフ→キーウ、オデッサ→オデーサ、チェルノブイリ→チェルノービリなどと発音がウクライナ固有の発音表記となって久しい。
これとは別に変な煽りを受けて迷惑を被っている名称も出てきた気がする。
似た事例では、コロナ騒ぎで、暖房器具のCORONAや、ビールのCORONAは今ではもうマシかもしれないが、初期の頃、正体不明のウィルスというレベルの時には心理的に忌避されることが多かったかと思う。
写真の大きなパンは昔は「ビッグロシア」(またはロシアパン)のように呼ばれていたように思う。もう二度とこの名前が復活することはないかな。
これと同様に、ロシア軍が「Z」マークをその象徴(理由には諸説ある)とし出したため、日産のフェアレディZとか、受験産業のZ会とかはロゴを使いにくいだろうと気の毒に思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/9c4044aec90787c22f757be67223a23d.jpg)
袋から取り出したらこんな感じでシンプル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/87a85983b53a10fdf9e92ecf5e214444.jpg)
昔ブログでも書いたけど、アップルリング(第一パン)と双璧をなす高カロリーパンだった頃に比べると二回りは小さい気がする。以外に脂質が低く菓子パンとしては健康的かも
#
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f3/a54389b40f7dffb1f46e468e15070e23.jpg)
45周年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/6077420d208e1cfd2fb1b71cc91fce99.jpg)
「雪の宿の三幸製菓」のようにニュースで紹介される看板商品。甘さとしょっぱさのナイスバランス!
##
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/1c6b51ba6fbaaf3abaee0252486fb449.jpg)
左後ろ足は開き気味、右後ろ脚は甲を引きずりがち、左前脚は若干内側に向いている、などと素人目には色々と不具合が出てきているみたいなので、歩き方が本当に危なっかしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/65cd822ee554234ece71cc3ab276a4b6.jpg)
こんな感じで、ぴょこんっと飛んだ感じで進んでいくタイミングがあります
これとは別に変な煽りを受けて迷惑を被っている名称も出てきた気がする。
似た事例では、コロナ騒ぎで、暖房器具のCORONAや、ビールのCORONAは今ではもうマシかもしれないが、初期の頃、正体不明のウィルスというレベルの時には心理的に忌避されることが多かったかと思う。
写真の大きなパンは昔は「ビッグロシア」(またはロシアパン)のように呼ばれていたように思う。もう二度とこの名前が復活することはないかな。
これと同様に、ロシア軍が「Z」マークをその象徴(理由には諸説ある)とし出したため、日産のフェアレディZとか、受験産業のZ会とかはロゴを使いにくいだろうと気の毒に思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/9c4044aec90787c22f757be67223a23d.jpg)
袋から取り出したらこんな感じでシンプル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/87a85983b53a10fdf9e92ecf5e214444.jpg)
昔ブログでも書いたけど、アップルリング(第一パン)と双璧をなす高カロリーパンだった頃に比べると二回りは小さい気がする。以外に脂質が低く菓子パンとしては健康的かも
#
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f3/a54389b40f7dffb1f46e468e15070e23.jpg)
45周年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/6077420d208e1cfd2fb1b71cc91fce99.jpg)
「雪の宿の三幸製菓」のようにニュースで紹介される看板商品。甘さとしょっぱさのナイスバランス!
##
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/1c6b51ba6fbaaf3abaee0252486fb449.jpg)
左後ろ足は開き気味、右後ろ脚は甲を引きずりがち、左前脚は若干内側に向いている、などと素人目には色々と不具合が出てきているみたいなので、歩き方が本当に危なっかしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/65cd822ee554234ece71cc3ab276a4b6.jpg)
こんな感じで、ぴょこんっと飛んだ感じで進んでいくタイミングがあります