エデュパな日々

受験指導20年のカリスマ講師が
理数系受験個別教室を開設
新たな挑戦が始まる!

超ギガント暴君ハバネロ&今日の三幸

2022-05-11 20:18:58 | 趣味
先日のシャレコーベミュージアムにディスプレイされていた上に、ギガントの上を行くのが出てたということで。
パッケージにほぼ違いはないが「超」の文字と「🌶」マークの数が違うかな

共に食べられないほどの辛さではない(いわゆる旨辛)だけど、超~の方はイッキに一袋は水分なしにはキツイかな

#

昨日のチーズアーモンドの「いたずら」と称してアーモンド抜きバージョン

購買層は謎(^^;

##

綺麗に吸水シート群の上で寝てた。朝までじっとはしていないのだけど

プロ野球ランチパックコンプリート&今日の三幸

2022-05-10 23:47:26 | 趣味
12個中7個クリアしちゃったら残り5個もいくしかない!
若獅子カレー風(西武ライオンズ):若手寮と球場でも販売
牛タン入りカレー(楽天イーグルす):「楽天イーグルスパワーを込めて、商品開発しました」って・・・

カレーは外さないねぇ

お好み焼き風とそばめし風(オリックスバッファローズ):お好み焼きは大阪(元近鉄)、そばめしは神戸(元ブレーブス)ってことね
コーヒーゼリー&ホイップと小倉&マーガリン(中日ドラゴンズ):小倉は解るけどコーヒーゼリーは?
ハムカツとハムマヨネーズ(日本ハムファイターズ):ハム尽くし

2種類ずつ入っているのはなんとなくお得感あるなぁ

#

チーズアーモンド。

これも同社の代表作と言ってよいレベル

##

コケるのとコケるのの合間のわずかなチャンス

出際

入際







シャレコウベミュージアム &今日の三幸

2022-05-09 23:45:07 | 趣味
2,号線走っててずっと気になってた。店は廃れ感満載だけどラーメンはウマイ「尼龍」の向かい。

骸骨がお出迎え

車の中にもお仲間が

入り口は髑髏💀の口

拘りの開館日

真面目なものから

ふざけたモノまで幅広く収集。
元脳外科医の初代館長は2年前に鬼籍に入られ、いまは娘さんが遺志をついで運営中。
隣の人間国宝で八光も来てた(目立つもんね)。
日本でここだけのミュージアム。是非来館をオススメします!

#

チーズ柿の種

ピーナッツと共にアーモンド入り。チーズが強すぎなくていくらでも食べられる

##

乳母車乗せるのも実は大変で、使わず仕舞いになりそう。

調度腰かけるのにいい高さだとも言える




プロ野球ランチパック~東京湾岸チーム編~&今日の三幸

2022-05-08 20:00:57 | 趣味
以前、タイガース、ホークス、カープと濃いファン層を持つチームのをアップした。
今回は、東京湾岸編(西武のを買い忘れたので関東編じゃなくなったことは内緒)
ジャイアンツ(マンゴージャム&チョコクリーム)
スワローズ(うぐいすあん&ホイップ)
巨人、ヤクルトともにチームカラーからの選択

小腹が空いたときにちょうどいいオヤツ

マリーンズ(粒ピーナッツクリームと梨ジャム&ホイップ)
ベイスターズ(青星寮カレー風)
千葉の特産品2品から。なしの収穫量も日本一って意外。
横浜は若手寮の名物メニューから

ピーナッツはレギュラーのピーナッツと同じでしょう(^^;
カレーも寮の味の再現というのは・・・
でも、共に普通にイケル

これまで7球団制覇したから、こうなったら全部行っとくか

#

柿の種。亀田が薄くてピリッと辛みがきいているのに対して、こちらは少し肉厚で醤油が強い。おかき的といえるかな

個人的にはここのはかなり上位に来る

##

倒れこんできた

起こして歩かせると、また入って来た。好きなのね?(^^;

タンタンメン風カップ麺&今日の三幸

2022-05-07 23:58:20 | 健康
川崎のソウルフード、ニュータンタンメン監修。

ニンニク強化版

確かに、っぽい味です!

こちらはマルちゃんの川崎系タンタンメン

大判なんだけど特に麺が大盛りという感じはしない

ラー油でピリリとするけど、本家っぽくはないかなぁ。普通に食べられるけど。

#

サラダせんべいとミニサラダの間みたいな固さとサイズ感

ぱるん、りるん、がマスコットキャラ

それは解るとして、きんこ、わんこ、ありんこ、って……

##

うちの、ののんこ。👅センサーによると今日はちょっと暑いのね


北海道チーズケーキ ヨンミー&今日の三幸

2022-05-06 23:46:04 | 趣味
前回、「大人のサンミー」が若干不発気味だったので(^^;

見た目はまんまサンミー

チーズ味クリーム
チーズ風味ケーキ生地
マーマレード
チョコ
のヨンミー
チーズ被っとるゾ!とは言わない🦸
チーズが控え目で逆に調度良くてウマイ!

#

ミニサラダ。昨日のサラダせんべいのミニ版

といっても小さいだけじゃなくて、少し硬めでしかもしょっぱい。
ノーマルではインパクト弱いって方に

##

テラス歩く時間が短くなって、転けたら起こすのに必死だから写真が少なくなり勝ち🤷


炭酸の旨い季節&今日の三幸

2022-05-04 23:59:27 | 趣味
日頃からよく飲む炭酸飲料。新商品が幾つか出てた。
最近「シリカ」って流行ってる感じ。ケイ素ってそんなに体にいいの?
伊藤園は大企業の割には水素水売っているしなぁ。
富良野ホップ(ポッカサッポロ)は爽やかで微かな苦味が良い!

#

昨日より海老繋がりで

サラダせんべいの海老版。食べやすい

##

おはよう、のの🐕

起こして直ぐにテラスを歩かせると、小のポーズ🤸

灘校文化祭2022&今日の三幸

2022-05-03 22:46:03 | 教育
今年も入場制限付きで実施。午前午後で定員をもうけていた。

いつも通り、数研

囲碁

レゴ
そしてもちろん鉄研も行ったのだけど、写真撮ったはずが何故か保存されてなかった🥺

暑すぎず天気もよくて良かった!
帰り際に古本市で想定外に沢山買ってしまい、腰をいわす寸前に(段ボール箱2つはキツイ)🏋️

#

焼き海老煎餅。世にいろいろえびせんべいあれど、これはお初

坂角みたいに海老を強烈に感じることはないが、逆にそれで何枚でも行けちゃう感じ。

##

おはよう、のの🐕

ちょっと暖かいと直ぐ👅でてくる



カリッとサクッとおいしい~&今日の三幸

2022-05-02 23:52:16 | 趣味
昔、湖池屋を初めて認識したのはスコーンのCMだったかなぁ。

新食感らしいけど、しばらく食べてなかったからワカラナイ(^^;
そういえば、ドンタコスもリニューアル?

#

磯めぐり

昨日の小餅と比べて実にオーソドックス。ザ・おかきって感じ

##

テーブルの足にももたれる

ネンネしたら下に吸水シートを敷く習慣