:どもです。なんとパパ社会人になって初めてお盆休みを取りました。しかも5連休!やっほー
8月休みなんてコレまでありえないそんな雰囲気でしたが、部署が変わるとそんな環境も変わります。
会社ってホント不思議・・
しばらく、ご無沙汰の燃費報告でしたが・・・
大変残念な状況になっております・・・(´・ω・`)ショボーン
現在平均燃費6.3km/L
年初来高値9.7Km/Lを発端にし完全な下降トレンドを形成し
今だ下げ止まらず・・・ しかも、反面原油価格のインフレは止まらず!
最悪なデススパイラルに陥っております・・・
やっぱ、燃費グッツに頼るしかないなのか・・・?
V字回復はもはや運なのか?
インプレッサ試乗してきました。
もちタイプ S-GT MTでなかったのがざんね~ん・・
カタログとかでは結構小さく見えましたが、全幅はなんとレガシーよりもデブちゃん。
インパネはこんなカンジ、Oceanとあんまし変わらず・・でもひろーい
RUNもなんとなくですがゆったーり・・・
でRUNに「Oceanとコレ・・どっちがいい?」って聞いたら・・
RUN:う~~~ん(゜_゜)コッチ!!がひろーいもん
で、さらにOcean・・・
で、NEWインプレッサですが乗りやすくなりましたね~
Oceanのターボとはだいぶやさしくなり、マイルドになってきました。
ほんと車を売りたいんだな~会社の欲がよくわかります。
ハッチバックをメインにおいていることも時代だなって感じます。
営業の人も「だいぶ売りやすくなりましたよ ふ~( ´∀`)」との事
でも、もうすぐSTIとともにセダンが出ちゃうそうです・・・
そうだよね~インプファンは多分このままだとだまってないもんね・・
今また、原油が上がりかけていますが・・
やはり、ハイオク120円代はステキですね。。(by Ocean)
:明日初めて1泊で東京ディズニーランドへ行くことになりました。
泊まるホテルはヒルトン東京ベイというところ・・
楽天トラベルで一番安いオフィシャルホテル(家族で朝食つき19000円)を
選んでみて、
安易に・・伊豆にでも行く感覚で・・・
「一家で19000円とは安いね~(゜з゜)イインデネーノ?」
( ´ー`)フゥー...これなら全部の予算は50000円ぐらいですみそうかな・・・
な~~んて思っていたら・・・・
2Dayパスポート 大人10000円 子供6900円
ディズニー駐車場 2日 4000円
ヒルトン駐車場 1日 2000円
ホテルビュッフェ 大人 4500円 子供2900円
パーク内でお菓子とか 5000円ぐらい??
高速道路料金 往復3100円・・
な~んて加えていったら
かる~く7万円超えましたよ・・・WHY??ココは東京ですよ・・・
注目は車で行っただけで、6000円かかってるという点。高速台とガソリン代入れると
10000円突破です。 DSのドラクエと聖剣伝説買えそうですよ・・・(((( ;゜д゜)))アワワワワ
なんて強気な商売なんだ・・オリエンタルランド!!
しかも、パパたちは極力安く抑えているほうです。
惜しげもなく、お金を落とす人たちがやはりいるのだから、ディズニーランドは偉大です。
で・・久々にOcean燃費報告します・・・
原油高騰で小刻みに15Lづつのビンボー給油だったため正確な燃費計上ができませんでした・・
総走行距離:4041KM
燃費:6.5KM/L
相変わらずサプライズ無し\ まあ、何もしてないから当たり前か・・・
明日、湾岸乗るから少しはOceanのストレス解消が出来るといいですね・・
:先の日記に記載したとおり、富士スピードウェイまでGYAO主催のF1マイルドセブンルノーのイベント
「PIT PARTY」へ行ってきました。
20歳以上限定イベントのためRUNを連れて行くことが出来ないため、
いろいろチャレンジしてみたのですが、結局参加メンバーは
おなじみ、テル(セクシーおねーちゃん目的&パパの監視員??)
パパ(アロンソにサインもらう、右京にあう、出来ればレースクイーンもいればいいな・・・)
とママ(パパ監視&息抜き)
以上3名となりました。
えっママ!!
パパが余りに他の女性に振られているのに見かねて来て頂けることになりました・・・
ありがたや・・・ ありがたや・・・・?
で、RUN&REIはというと、急遽ママ実家へ送還ということになりました。
実家の近さと快くパパの趣味を認めてくれ、怪獣2匹を面倒見てくれたママのママパパには本当に感謝です!!(*^_^*)
ちなみにこの決定は前日の夜中、当然2匹が知らない間に決定、翌日朝に寝てる間に決行!
本当に子供はたまらない・・・
でも3日前までは雨模様と天気予報で言っていたのがウソのような快晴でとても気持ちよかった!!
さすがパパとつくづく思いました!!
快晴でホント気持ちよかった!
このリストバンドが全員に配られました。結構よく出来ていて、今後も使えそう・・ちょっと悟空気分。
エリーゼ エキシージSです。その横にはスーパー7・・・サーキットは車好きだらけです。
天気もいいので、富士山くっきり。これだけでも最高です。
「セブンキュート」というセクシーユニット7人。
実はこのイベントでのセクシーぎゃるはこの7名のみ! なので状況は工学部にいる女の子状態。野獣100匹に子ウサギ1匹
常に、カメラ小僧が群がり、接近しての激写はかなり厳しい状態。みごとテルの野望は打ち砕かれる!!
有名人 今宮さん 知ってます?
これも有名人 川井ピットレポーター 知ってます?
ルノー1チームの単独イベントのため、いかんせんコンテンツが少ない。
だから、ちょっと何かあるとすぐ人が集まってこんな状態。基本的にゆる~い人生を好むパパたちはこんな状態。
もう、何もできないし、中で何がおきてるかわからない状態・・・ (ーー;)
でも、天気はいいのでやっぱウキウキ!!
サーキットライド・・・バスでサーキット内を見せてくれるというアトラクション。
バスの行列がかなり異様だったので・・・カシャ!
ちなみに参加整理券は朝7:30には配布終了だったらしい・・・
アロンソ このショットが限界でした・・(ーー;)
フィジケラ やっぱこのショットが限界・・(ーー;)
会社の子が別ルートでいっていたんですが、なんとアロンソ、フィジケラに偶然遭遇し、なんと触れてしまったそうです。
そう!このイベントはコレが無ければあまり意味がないんです・・くっそ~~いいな~!
TRFのSUM?? 遠すぎてわかんないけど、撮ってみました。
今回のイベントで一番楽しかったイベントが、
アロンソ達F1ドライバーがメガーヌ駆ってのデモ走行!! プロ中のプロが乗ると一般車も動きが変わってしまう・・・
頭文字Dのような、現実を目撃することができました!
「アロンソって運転うまいんだ・・・」なんておもった・・・
パラレルドリフトはめっちゃ感動でした!
F1 2人乗りフォーミラー メガーヌのデモレース!
よくよく考えると比較の出来ない馬鹿なレースだが、プロが本気でやるものはやっぱり面白い。
メガーヌに35秒 2人乗りフォーミュラーに20秒差をつけてもF1は勝ってしまう。
まあ、当たり前か・・・
でも、一番興奮したイベントでした!
余談・・
ちびサーキットでジムカーナ大会があったのでちょっと見学。
夫婦でキャンプセットと犬をつれて参加なんて光景を見ていました。奥さんがタイヤ交換とか・・・
結果にかかわらずすごく楽しそうでした。パパはいつもこんな週末を夢見ています・・・(^^♪
スバル嬢さん!!インプも当然いました!Ocanも実は戦う車
いつになるか分りませんが絶対参加したいと思います!
イベント後・・・
サーキット開放 寝そべるパパ! まだ、タイヤの香りが!!
"( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ"
レースクイーンも近くでみれズ、アロンソにも右京にも会えず・・・結局パパもテルも不完全燃焼・・
最後のショットはそんな舞です・・・
でも、ママにはいい気分転換にはなったかな~って思っています。
半ば強引なふしもありましたが、これぐらいやらないとママは子育てから
開放されない・・・
たまには、息抜きは必要です。
次は家族で、11月HONDAのTHANKS PARTYを行こうと思ってます。
では・・
:シューマッハが引退を表明しました・・・
正直残念な気持ちはあるけど
モンツァ優勝と最高の形で表明できたことはすごく印象的でよかったと思う・
たぶん、今後Mシューマッハの数々の記録はまず破られることの無い
領域まで来てしまっていたから、
今の若いドライバーのためにはいい決断だったのかも知れません。
今後も進退も気になる所ですが、
まさか、スーパーアグリスポーティングディレクターなんて・・・
ありえないよね・・・
ここ最近、システムの専門書ばかり読んでいたんですが、連休利用して
小説を久々に読んでみました・・
![]() |
蹴りたい背中 河出書房新社 このアイテムの詳細を見る |
作者は17歳でなにやら賞を受賞した人らしい・・・(パパは良く知らない・・(-_-;))
ちょっぴり孤立した女子高生の何気ない夏休みを書いていた
作品でしたが、描写がすごく細かい
主人公の心情がすごく伝わりやすかったのが印象的
作者がつい最近まで女子高生だったからだろうが、
プールの女子が水着に着替えるときの描写などが
男に分らない世界をすごく、リアルに書いてたきがする。
でも、作品自体は、何気なさ過ぎてちょっとだるいです。
最後の終わりも
恋してるんだかしてないんだか・・・ちょっと煮え切らない・・・
それとも、現実にいまの高校生はこんなカンジのだるさなのか・・・