FlawerShop TAMTAM goo支店

家作り 子育て お絵かき 車の話・・あと、誤字に注意!!!

KEYコンテンツ


パパの家作り!(TOPメニュー)
パパのキャンプ場 ログ
国語が苦手な30代男の本棚
→お得な「MY-01」探せます!!
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ人気ブログランキングへ

Ocean(インプレッサ)車検報告

2008-08-10 22:07:34 | CarLife

:ついにOcean車検です。結構前にスバルからWRXの車検費用について
ごとーちゃん「20万円ぐらい見とけば大丈夫ですよ~~~ふふふ・・」
なんて聞いていたもんですから・・・  年収も最近伸び悩みのパパとしてはかなり
ビクビクしておりました。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル





で・・結果・・・


車検総額 168986円・・・・・

内訳・・

1、法定費用

  重量税 37800円
  自賠責 22470円
  印紙代 1100円

2、整備費用 65491円 24ヶ月点検

3、車検代行 8000円

4、今後のために・・

  点検パック 19950円
  保険延長  10500円

となりました・・・   
( -人-).。oO(・・・・・・)もっと安くならないもんかと見積もり段階で明細とにらめっこしたが、
1はしょうがないし・・・2も結局は法廷点検だから自分でやれないし・・・・ 無理!
結局節約は、オイルをBOXER純正から、カストロールの若干安価なものに変えたことぐらい・・・
?

ユーザー車検すればよかったんでしょうが、いかんせん24ヶ月点検を自分ではちょっと無理そうなのと
何より走行距離が6900Kmと自分でもビックリなくらい乗っていない。月平均200Km

ありえねぇ~~~

それがあまりに不安だったので・・今回はスバルにお願いしました・・・


5、指摘事項

 ・バッテリーの性能低下
 ・タイヤ4本クラックが見られます。

を頂きました。 両方承知しています。(;´瓜`) 当たり前ですね~乗ってないから・・・・

タイヤなんかまだ、端っこピンありますもん・・・・
そんな訳で車検終了しました。。

うっす~~いボーナスのほとんどをローンと車検でOceanに持ってかれました・・・・(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ocean(インプレッサ)燃費報告20080727

2008-07-28 00:54:47 | CarLife

:「燃費の悪さは知能の低さ」・・・・
走行距離:6869KM

燃費:7.0KM/L




:やったー!! ようやくOceanがやっと7.0Km台にいったよ~~~
   よかったね~~~!!

:何が??

:えっ!!  だから・・・ リッター・・・7K 行ったんですけど・・・・・・・・

:でっ 何が???? ハイオク今いくらだっけ・・・

:182円だって~~~ ははは・・・・  今原油やっと暴落し始めてるから・・・ だ・・大丈夫だよ~~

:へぇ~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃費の低さは知能の低さ・・

2008-07-27 01:19:17 | CarLife

:ちょっと前に潮干狩りに出かけ、ハイウェイでみかけたハイエースの後ろに


「車高の低さは知能の低さ」 「ハイエースにこだわる」


なるステッカーが・・・


思わず(笑)!!


なにやら「ハイエースにこだわる」は商標があるれっきとした商品らしい」・・・


CRSという会社 世の中には楽しい会社があるもんです・・


/P>

「車高の低さは知能の低さ」はなにやら自作のステッカーをヤフオクで売ってる感じなので


商標品ではないのかな・・


で・・・面白かったので・・ちょっとパクってみました・・・


「燃費の低さは知能の低さ」


Oceanちゃんにはピッタリワード


 ネットで調べても特に商標もなさそうなのでちょっとアイテム作ってみようかな・・


/P>

で早速ステッカーでも作ってみる・・


でもワードだけではちょっと寂しかったので・・・


「ハイエースにこだわる」もなんとかパクれないかしら・・・と思い、当サイトバージョンのOcaenちゃんもとりあえずあしらって・・・


こんなデザインのステッカーも作ってみる。・・・・でもママには・・・


:それ・・・ 車に張るきじゃないでしょうね!  私も乗るんだからね!! 張ったら殺すよ!! ←最後はウソですが・・・


まあそれに近い圧力は受けました・・・(-_-;) 確かに張る所もちょっと思いつきませんが・・


でもそんなの関係ねぇ!!で・・印刷・・


パパはステッカ作成はクイックアートのものつかってます。


以前ぽぽるぽにつけていたぽぽるぽシールでその実力は証明ずみ・・


/P>

最初はEeePCに張ってみる・・ 


う~ん 微妙・・・・だけど・・・ちょっと味があるきも・・


/P>

いかがでしょう・・??


2鵑離▲ぅ謄燹Α/P>


クイックアートのステッカーシールは性能が高いです。お勧め!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーアグリF1撤退!!  &パパコレ

2008-05-06 00:51:00 | CarLife

:今年のパパの楽しみを一つ奪われてしまった気がします。

ホント残念です。

スピリットだけではどうにもならない、プロスポーツの非常な現実です。

パパもしも150億円ぐらい持っていたら、ポーンと出資するのに・・・

 

パパコレ トミカ ライトニングマックイーンとサリー(ポルシェカレラ)

実はRUNとREIがこどもの日におじじにもらったんですが、とてもクオリティーが高いのでパパのものに・・・

質感GOOD サリーもいい感じ。

マックイーンは砂汚れまで再現している。 すばらしいディテール。

最近のトミカの職人芸には頭が下がります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モーターショー2007! 観覧記

2007-11-02 23:42:31 | CarLife

:今年はさすがに、平日公休とって行くのは無理かな~なんて思っていたんですんが、しゃちょーが海外出張のため、ラッキーとばかりに有休とっちゃいまして

行ってきました!「東京モーターショー2007」です。
goo 自動車&バイク

毎度の事ですが、これから東京モーターショーに車で行かれようと思っている方はちょっとでも参考になればと思います。

相模原住人のパパ

オフィシャルHPには「車での来場はご遠慮ください」なんて書いてありますが、楽ショーで車で行けることが分ったので

今度も怪獣2匹をつれて車で行く事にします。

今年も「10:30に着けばらくらく駐車場IN」の目標で行く事にします。

前回は出発時間8:00に出るつもりが、40分遅れで出発。パパの方向音痴炸裂でさんざん道に迷って着いたのが13:20と

散々な行きでした。

20051027のぶろぐ・・・ より

今回はその反省を活かし、パパ前日にルート再チェックとカメラなどの段取りをすませ、朝は7:30に起床。RUNもREIも

起きていたので、今年は予定8:00からわずか十分遅れで出発ができました。

11月1日 木 降水確率60% くもり

8:10:出発 去年はRUNの直前うんこ事件に見舞われたが今年は問題なく・・・

8:40:八王子バイパスから八王子ICへ比較的スムーズに流れました。

9:00:高井戸付近で毎度の事ながら、渋滞。ココは想定内です。問題は三宅坂JCをいかに早く抜けるかです。

9:15:代々木付近。去年はパパのおしっこ事件で休憩したが、今年は問題なし。順調。

9:30:車流れ始め、三宅坂通過。 平日の強みがここら辺から出てきた。首都高流れています。

9:45:7号線京葉道ラインにすんなり入る事ができました。順調でございます。

10:20:そのまま幕張まで直行。幕張IC付近はモーターショー行きの車で渋滞かと思ったら全然車いませんでした。

    どうやら、みんな湾岸から来るようです。

10:30 幕張→幕張メッセ駐車場 この間コンビニが無いので注意が必要。 コンビニ行くなら自宅付近でいって起きましょう。

メッセ駐車場 後払い普通車900円です。ほぼ予定通り時間に到着したので、

噂どおりのらくしょー駐車場INでした!! 平日雨模様ということもあり、出足も鈍っていたかもしれません。

まあ、西側入り口にかなり近いところでとめられたので全然満足です。

前回よりも2時間近くも早く着いてしまいました。良く考えれば家から86KMちょっとの距離なので、そんなに時間がかかるわけがない。

前回が異常だったんだね。

というわけで「10時半駐車場IN」説は今だ健在なので、これから行かれる方も頑張りましょう。

 

:で前回より2時間も時間があるため、今年はかなり楽しめるな~っと最初はウキウキしたいたが、

パパは大きな誤算がありました。今年はREIがいた・・・・

RUNは前回よりも車好きがパワーアップし、

「スバル!!ボクスバル行きたいんだけど・・・インプレッサ~~インプレッサはどこ~~??」

ととってもうざく・・ 展示している車に根こそぎ乗り込む。

パパにステキ女子を撮影する暇を与えない。 おいおいマジかよ・・・・

REIもベビーカーにおとなしく封印されているわけがなく、

「ぶっぶー!! ぶっぶーーーーー!! あっだ~~~」とでタラメに走り出す。ママも制御不能状態へ・・ うきゃー止まりなさい!!

 

ゆっくり車と美女を堪能・・・・というパパの思惑は2匹の怪獣に木っ端微塵に破壊されたのでした。((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル

写真館

せっかくの記念なのに、目線合わせず。

ココも・・

レクサス、イカス!!セレブになったら一度はレクサス!

尻もサイコーだぜ!!

レクサス ISF コレもいい!

F1も展示 ここでもRUNは目線合わせず。

REIご満悦。兄貴と試乗

ばかRUN

散々ダダこねてつれてきた、スバルブース。パパの目的の一つ。

RUNはこのブースで30分以上たたずんでいた。2008年WRCもかなりカッコいいねです。

早くWRCで走ってると込み手みたいです。

そしてRUNは人ごみを掻き分けて、我が物顔で展示車を乗り回す。

マジ勘弁してくれ・・・ひ~Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

乗っちゃいけない車までガンガン行っちゃうんですよこのガキは!!

ミシュラン君に引く2匹の怪獣。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする