:久しぶりの更新・・・ パパの地味な趣味の話です。
99ショップでこんなのを発見しました・・
ちびっこチョロQ 「Xanavi Nismo GT-R」 定価500円らしい れっきとしたタカラ製のチョロQです。
こちらは「カルソニックインパルZ」 定価500円らしい・・
コレが99円で普通に売っていました・・・価格破壊と日本企業の生産技術につくづく圧巻です。
何が、すごいって実車GTカーとディテールがまったく一緒です。写真では分りずらいですがスポンサーロゴまで忠実に刻印されています。
おまけに車名つきのディスプレイ台までついちゃって・・・・
最近のおもちゃのクォリティにまず感動( ;∀;) カンドーシタです。
そして
売れ残りとはいえ99円はやりすぎでしょう・・・
原価いくらなんだって話です・・・まだ、ガチャポンのおまけにしても200円で売れるのに・・
セブンイレブン限定でシリーズ化されているみたいですね。
かわいいのでパパはとっても気に入りました。
Ocean(インプレッサWRX)もちょうど今のシリーズみたいなので、
死ぬ気の大人買いで手に入れてみようと思います。(  ̄ー ̄)
そんなわけで(どんなわけ??)コレでストラップ作ってみます。
実は「ストラップ作り」はパパの趣味の一つです。
1、リアに穴を開ける。
2、開けた穴にスグリを通し、てきとーにビーズをかわいくあしらう・・・
3、FlawerShopTAMTAM製をアピールする為のぽぽるぽマークを作成
(作成方法は気が向いたら書きます・・・)
4、ぽぽるぽマークをまずストラップの根元にあしらってみる・・
5、2でつくった「GT-R」を最後にくっつけて完成!!
作成所要時間:30分
結構かわいくできました。
インプレッサを手に入れた時がホントに楽しみです。う(`∀´ハ|
このあとママが
:私のもつくりなさいよ~~っ!!
ときたので、近々ママのも作成します。
今回のぽぽるぽマーク作成にこれ使っています。
少年時代の図工を思い出しました!結構楽しいですよ~