:気づかなかった・・・という言うよりは知りたくなかった・・・出来ることなら逃れたかった
そんな税金達。
義務ですからしっかり頭に入れておきましょうね。
恐らく購入前にしっかり営業マンや仲介屋さん、不動産やさん、銀行などいくらでも情報は入ると思いますので
逃げずに知っておくことが大切。
1)固定資産税 家屋訪問調査について
転居してから4ヶ月・・・・税務署から突然家に来たらしいんですよ・・・
市の固定資産税調査の訪問調査の件で市役所の方が・・・
噂では、家の前まで来てなんとなくチェックして、家の中までは入らないと聞いていたのですが・・・
でいきなり来て、来週平日きますんでよろしく~なんて、ママに伝えて帰っていったなんて聞いたので・・
マジかこいつらと正直思いました。
当然平日お仕事のパパは立ち会えるわけがない。
即座に市役所へ「自分も立ち会いたいので土日にしてください。」と申告したら
案の定・・「土日はやってないんで~~」っと度きっぱり断る。さすが公務員!
パパ的に”どのように家の資産価値評価するのか、”どうしても確認したかったので
んじゃ平日休み取れるまでまってて下さいとダダをコネ。
結局相模原市資産税課と数回のメールのやり取りの末
8月のパパのお盆休みまで引っ張りパパ立会いにこぎつけた!
2)訪問当日~
市役所から2名でやってくる。
全部屋をざっくり見回る程度ですが一通りの部屋を観察。
ポイントは家にくっついているものに資産価値があるかないかとの事。
要するに見積もりですので、資産性が強いで設備は固定資産税の増額につながるらしいです。
そいえばNさんが
「カーポート付けちゃうと金持ちに思われて税金上がっちゃいますよ~~
だから、税金決まってから建てたほうがいいですよ~~ハハハ!」
なんて言っていたけど、アレあながち間違っていないんだな・・
特に大きな問題がなかったが一つだけ問題あり
そこはパパの「プチガレージ」
設計書上は納戸としての居住スペース以外の扱いにしているが・・・・
水道蛇口と流しを設置していた為、資産価値が上がってしまうらしい。
⇒固定資産税に+に働く・・らしい。
:うげ!
えげつなくやることやって30分ぐらいで終了。
なんとなくポイントは理解しました。2回目建てるときにでも生かせそうな知識です。
この内容は、他の人が閲覧可能な情報として記録されるそうです。
2)パパ家の参考金額 相模原市のどこか
土地 113.63?
固定資産税 15000円ぐらい
都市計画税 7700円ぐらい
建物 89.42? 木造
固定資産税 43000円
都市計画税 18000円
家屋区分 専用住宅 床面積が50?~280?の為
新築住宅に対する固定資産税の減額を受けています。
合計85000円/年 程に落ち着きました・・参考までに・・・
【Key】注文住宅 家作り パパ 固定資産税 市役所資産税課