:RUNは気がついたら先月もう9歳になってました。
そりゃそうか・・パパママ結婚してもう10年だもんね・・
子育てブログのくせに最近めっきり子供記事書いていないので、久々に・・・
先月の話しなんだけどね・・
もう小学校3年生の男子なんでパパ的にはもういいんじゃないかな~っていつも思ってるんですが、
ママも両親達も、「やらなきゃかわいそうだよね~~~ぇ」なんて甘やかします。
でやるんですね。
カーズの31アイスケーキ 2400円します。ちっちゃいのに高くない?
もう9年も続いてるんだ・・・コレ・・
こっちはささやかに家族だけで誕生日当日にやったお祝い。
ママの毎回ケーキ手作りには頭が下がる・・
ここで今年の悩み。それはRUNの誕生日プレゼントでした。
RUNの願い
・DS (周りのお友達はみんな持ってる)
:そうだろうな・・・でもこの前パパの盗んじまったからな・・・ それじゃ買えんよ・・・
じゃなきゃ
・トミカ
:え~~っ? 小学校3年生でトミカ・・・おいおい
じゃなきゃ
・Nゲージ
:え~~っ!!いきなり万越え!・・・プラレールも2日で破壊する男がなに言ってやがる・・年考えろ・・
RUNがお手伝いや空手、学校の勉強などをがんばっていればね、
欲しがっているDSでも平気であげてもいい気持ちになるんですが・・・
親的にもいろいろ楽だしね・・・
ただ、宿題やらない、手伝いできない、借りたものをちゃんと返せない、むしろ隠すという
状況ではなかなか、DSなんて与えられる状況じゃないですね・・・
ならトミカ??まあいいんですがね・・ でも正直ちょっとクリエイティブなもの
お友達と共有できるもの(DS以外で・・)がないでしょうか?
パパの悩みは続く。結局誕生日当日はプレゼント出来なかった。
つづく・・