:ママが以前からずっーーーーと、「バーベQしたい!バーベQしたい!!!」と
だだをこねておったのでようやくパパのその気になまして、大学弓道部の仲間を引き連れ
バーベQを慣行いたしました。パパ的にはテント希望でしたが、RUNもREIも初めてなので
まずはウッディハウス(バンガロー)から初めてみます。
RUNもREIも初めてのバーベQだったので、特に炭火の火おこしには大興奮の感じです。
バーベQも楽しかったが、
部屋でやったRUNがどうしてもやりたがっていた「UNO」も超白熱!楽しかったね~
初めてやった土鍋ご飯もうまかったし、天気は残念だったが、施設にも助けられサイコーに楽しかったです。
来年もまた企画しちゃうので皆さんよろしく!
今回泊まったところ
桧原ウッディハウス村
大きな地図で見る
今回は10人部屋 30000円のウッディハウスを予約
リビングはかなり広め。10人以上で余裕で飯くえます。
ロフトの畳ゾーン かなり広い。ロフトだけで、8畳ぐらいあった。
キッチンは広め、2口のガスコンロ、冷蔵庫も装備。十分な仕様
トイレも超綺麗。しかも2つ付いてます。 掃除機もあった。
流しも二つ これまた綺麗に清掃されています。
ロフトへの階段、寝るゾーンとして畳ゾーンが15畳ぐらいは用意されています。マジ広い!
ただし、この時期はさすがに夜は冷えるので、寝具をちゃんと借りるか、シェラフも厚手のものか、超厚着の装備をお勧めします。
ちなみにパパは床ベタに薄手のマミーシェラフで死にそうになりました(ーー;)
横の柱はこんな風に遊べる・・・ RUNは何回のぼり降りしたか分りません。
屋根付きのかまどが装備されています。この日はあいにくの雨だったのですが
へっちゃらでBBQできました(^_^)v
子供は何で火をみると興奮するのか・・・ あっ?でも大人も一緒か・・
裏にすぐ小川が流れていて、滝もありかなりのマイナスイオン発生!!
手前の道も、森林に囲まれマイナスイオーン!!(^・^)
ウッディハウス(バンガロー)は外見はイマイチなきもしたが
施設の設備はサイコーだと思います。雨の日も楽しめます。
ゴミも資源以外はちゃんと引き取ってくれて、対応も良心的。
パパは完全リピーターになろうとおもいます。
おまけ
予約時に書留で10000円の予約金を払いました。
車はバンガロー横へ2~3台横付け可、
それ以上はレストハウス横へ1台500円??
資源ごみは桧原指定のゴミ袋(20円??)を購入すれば捨ててくれる模様
ふとんも500円
炭1260円 まき420円ぐらいです。
買出しするならココ!
パークショッピングセンター 舘谷店?
大きな地図で見る
キー バンガロー 奥多摩 あきるの バーベキュー バーベQ



にほんブログ村
あの日から何だか喉の調子が。。。
毛布にまさかの(・∀・)ゥィルスー!!か?
よかった自前で・・・
あとO氏やばいか・・