辻総合研究所ーTsuji Consulting

パリと東京を中心にして素敵な出会いや、いろんな地域の暮らしや文化、経済、新しい夢に向かっての動きをお伝えします。

うれしかったこと

2007-06-25 22:57:49 | Weblog

今日は仕事を終えて、早く帰り、すきな映画を楽しんだ。ぜんそくは、親しい友達と話せないときによく起こる。今は、仕事がまだなれずと惑う。でも、今の仕事を続けようかなと思ったのは、最近であった人が私の仕事を評価してくれたからだ。今の仕事は1ヶ月しかやっていないし、周りの反応がわからず、むなしい気もありもうやめようかと思っていたときだったから、尚更その人への感謝の気持ちが強い。一人でも私に相談することで、新しい何か人生の選択の助けになるなら、こんなにうれしいことはない。日本に残ってがんばろうという人が一人でも、出てきてくれたら、私が途上国で過労とぜんそくで入院後、日本へ帰ってきた意味があるかもしれない。Kさんは、今の東京の生活に華やぎと幸福感を与えてくれる貴重な存在だ。

其の友達は、漢方薬を持ってきてくれる。1週間前にはしらなかった人だ。いまは出会いというのは不思議で、しかも其の友達は日本が大好きな外国人だ。もっといろいろいろ日本のよさ、問題点も聞いてみたい。日本の季節、料理、漫画、着物、浴衣、帯、花火、お祭り、はっぴ、お御輿など、そして日本女性についてどう思っているのだろうか。

花火、今はまた舞台は変わって人生の打ち上げ花火の時期かもしれない。
写真は、2003年の夏。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。