goo blog サービス終了のお知らせ 

東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

洗面台交換のご依頼です。

2022年10月21日 | 各種リフォーム
お客様:洗面台交換してもらえます?

私:はい! 幅を測りに行きます。

お客様:一番安いのでいいよ!

私:了解です!

  TOTOの品質の良いのがあります。

お客様:じゃぁ、それで、任せるね!

そんな感じで洗面台の交換を

させていただきました。



まずは使い慣れた洗面台を撤去します。



撤去したら、床・壁を清掃します。



新しい、TOTOの洗面台を設置作業に

取り掛かります。



お買い得価格でも品質抜群のTOTOの

洗面台に交換工事完了です。


今日も毎日弁当作り、続いてますよ~




この日は昨晩、妻が作った青椒肉絲の

残りを利用します。

焼きそばの麺を焼いて、

青椒肉絲焼きそばに。



おかずはお決まりのウインナーと

甘い卵焼きを作って、練り物大好きなので

ちくわも入れましょう。

空き地には冷凍食品にお願いします。


アパートの玄関扉をイメージチェンジ

2022年09月29日 | 各種リフォーム
お客様より所有のアパートの

「玄関扉をイメージチェンジしたい」

と御依頼がありました。



日焼けしてしまい扉の色が劣化しました。

オーナー様はそれをとても気にしていて

「白いシートを貼って欲しい」と

御依頼を請けました。

お付き合いのある職人さんに相談し

ダイノックシートを貼ってもらう事に

しました。

見本帳をオーナー様に見てもらい、

シート色を選んでもらい

施工をさせていただきました。



お客様のご希望でしたが、お陰様で私は

勉強させていただきました。



室内側は正解と思います。


外観、玄関の扉のシート、

思い切って、青とかもイケるんじゃない?

とのご提案もあるかな。

と経験させていただきました。



TOTO キッチン用シングル混合水栓 ニューウェーブシリーズ

2022年02月17日 | 各種リフォーム
キッチン給水栓の交換、今回はすんなり撤去できるかな?



早速、取り外しに掛かります。



外れる所を外していきます。



取付状態を、上から下から確認します。

固定してるビスが見つからないなぁ・・・

外れそうな所を片っ端から確認します。

な~るほど、ここで固定してるんだ~



外れてしまえば、作業は半分以上終わった

ようなもの。

新しい給水栓を取り付けていきます。

わぁーカッコいい!!

今回はカッコいい給水栓を選んで頂きました。

TOTO キッチン用シングル混合水栓 ニューウェーブシリーズ



これは、水を出すのが楽しくなりますね!


僕も家を建て替えられたら、これにしよう~


キッチン混合水栓交換工事、中々外れず困ったぁー

2022年02月09日 | 各種リフォーム
お客様より、キッチンのワンハンドル混合水栓

の御依頼です。

ついでに使っていた浄水器も撤去です。



 
シンクの下の給水・給湯の接続を取り外します。

そして水栓本体を取り外す為、ネジを隠してる

リングを回しますが、回らない・・・

固く固まってしまったようです。

どうにか固定ネジを確認し外します。

で、給水本体を取り外しますが、

ここも、やはりガッチリと膠着してしまい

簡単に外れませんでした。

下からも上からも必死に作業をし、

やっと外れましたー



上面金具を取り外し、新しい給水栓本体を

取付します。



本体取付完了しました。




通水テストをし、交換工事完了です。

御依頼ありがとうございます。

お客様満足度のとても高い設備品 インプラス内窓

2021年11月09日 | 各種リフォーム
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム電器 板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


結露でお困りのお客様より

内窓インプラスの御依頼を頂きました。



窓枠に内窓用の枠を取付て新たに窓を

取り付けます。



取付完成後の画像です。

画像は防犯乳白合わせ複層ガラスの

インプラス内窓です。

とてもシッカリしていて、防音や断熱も

高い効果が望めます。


既存窓枠にインプラスの取付枠を取付を

しますが、既存窓枠の取付寸法が狭い

場合は「ふかし枠」と言う専用部材を

取付します。



窓枠の段差がある場合は上下左右を

揃えてから取付します。





こちらはクリアの複層ガラスになります。

これくらいの窓なら一人で持てますが、

大きい窓で複層ガラスだと、やはりガッチリ

重厚感でした。

後半はフラついてきました。

窓サッシ屋さんはスゴイ体力だなぁーと

コレを機会に思いました。




お隣の声も目も気になるのでしたら、

画像のような乳白のぼかしガラスも

あります、しかも防犯対策ガラス。




取付後、お客様が使用されて、

感謝のお言葉を頂く事が

とても多い商品です。

満足度の高い、インプラス内窓、

ご興味が御座いましたら、お気軽に

御相談下さい。



今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp