#まちのでんきや
板橋の電気屋、東山電気 &
アトム板橋東山店 大畠です。
本日も、おつかれ様です。
この3カ月で息子、だいぶ動きが良くなりました。
エアコン工事の段取りはだいぶ学習してくれました。
条件の良い場所は任せても問題無いです。
今回、初の左引き配管、室内機のふところ内での
配管接続をやってもらいました。
もちろん私がサポートはしますが、
大分、要領がよくなってきました。

室内機取付板を壁に合わせ、ボードアンカーの位置を
印し下穴を開け、ボードアンカーを取付します。

取付板を固定しました。

室内機を引掛けて、配管接続及び操作線を取り付けます。
作業時に乱暴な作業はしないのですが、
見ていてチョット気になる事はシッカリ
口を出します。

室内機取付完了です。

私の作業は搬入・搬出と室外機の架台を取付するだけです。
あと、頃合を見て飲み物を渡します。
完璧なサポーターです(笑)

室外機を接続して試運転、
とても丁寧なエアコン作業ができるようになりました。
雑、乱暴、梱包材を玄関先にバラしたまま、
そんな作業は息子には許しません!
私が理想にしてる東山電気品質のエアコン工事が
少し分かってくれたようです。
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp
板橋の電気屋、東山電気 &
アトム板橋東山店 大畠です。
本日も、おつかれ様です。
この3カ月で息子、だいぶ動きが良くなりました。
エアコン工事の段取りはだいぶ学習してくれました。
条件の良い場所は任せても問題無いです。
今回、初の左引き配管、室内機のふところ内での
配管接続をやってもらいました。
もちろん私がサポートはしますが、
大分、要領がよくなってきました。

室内機取付板を壁に合わせ、ボードアンカーの位置を
印し下穴を開け、ボードアンカーを取付します。

取付板を固定しました。

室内機を引掛けて、配管接続及び操作線を取り付けます。
作業時に乱暴な作業はしないのですが、
見ていてチョット気になる事はシッカリ
口を出します。

室内機取付完了です。

私の作業は搬入・搬出と室外機の架台を取付するだけです。
あと、頃合を見て飲み物を渡します。
完璧なサポーターです(笑)

室外機を接続して試運転、
とても丁寧なエアコン作業ができるようになりました。
雑、乱暴、梱包材を玄関先にバラしたまま、
そんな作業は息子には許しません!
私が理想にしてる東山電気品質のエアコン工事が
少し分かってくれたようです。
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp