東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

工事は「東山電気 品質」 大畠宏史の作品を残します。

2016年08月09日 | エアコン点検
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ

 

 

近所のお客様よりエアコン交換工事の御依頼を頂きました。



これは、どう思いますか?

「まぁ、室外機の置き場所ないから、重ねちゃえ!」

て思われますか?

下のエアコンの室外機の修理が必要になったら、修理困難ですよね・・・


「もう、二度とこの場所に来ない人」なら、こんな仕上げもありなんでしょね。

でも、私はとても無理で~す。

室内機の取付板も10数本のビスが止まってます。



効かなくても10数本ねじ込めば、シッカリ止まった事になるのでしょうか?

一本足りても、ガッチリ効いてる事は無く・・・

ドライバーでは、外せません。空回りして・・・

結局、指で外しました。





間柱の位置を確認し止め、それ以外をボードアンカーで固定します。

クロスの跡が出ないように、取付板を調整し固定しました。




ほぼ、クロス跡は隠れました。


室外機は、2段置き台を設置します。



逆光になってしまいましたが、シッカリ水平を取り、東山電気品質の

工事をさせて頂きました。


 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。

はじまりは、スイッチ交換から

2016年08月06日 | エアコン工事
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ

 

 

昨年、ブログをご覧頂き、「スイッチ交換」の御依頼を頂きました。

お客様:「小さな依頼でも、嫌がらず丁寧にして頂き、

ありがとうございました!」と丁寧なお礼のお言葉を頂きました。



それをきっかけに、その後、エアコンの交換工事の御依頼を頂きました。

その際も「こんなに丁寧に工事してもらい、ありがとうございました!」

とお礼を頂きました。


そして、再度、別のお部屋のエアコン工事の御依頼を頂きました。

エアコンを取り付ける事が考えられていない、お部屋です・・・

ですが、工事方法をご提案させて頂き、お客様より、

「お任せ致します」と言って頂けました。


とにかく、今日も暑い。溶けるようだぁ・・・



「空調服」を着て作業しました。



日立、高級高機能エアコンを取付させて頂きました。



専用コンセントが無いので、一回路増設、配線工事を致しました。



単三の30Aの契約です。

お客様に、電流計で今の使用状況を確認頂きます。

お客様:「気を付けて使います、ご説明頂きよくわかりました!」

お客様:「契約変更する場合は、連絡します」





全ての工事が終わった後、取扱いの御説明をさせて頂く時に、

お客様:「わぁ~あ!こうなるんだぁ~~!」

    「今回も、また丁寧にキレイに作業して頂けて感謝です!」

    「任せてホント安心して、くつろいでました、申し訳ない~」

    「やぁ~、ほんと素晴らしい!」


またまた、強烈にうれしい、ありがたいお言葉の羅列に少し恥ずかしさ

を感じてしまう、自分でした。

こんなに、たくさん褒めてもらえ、「ドッキリカメラかぁ?」(古い)

と、思って、固定カメラは無いかお部屋の周りを確認したり(笑)


お客様に喜んで頂く工事ができる事、任されて感動してもらえる、

こんなにうれしい事はありません。




前に、お客様に言われた印象的な言葉があります。


「東山さんは、安くないよ。でもね、高くねえよ!」

て私の肩を「バン!」と叩いて満面の笑顔のお客様。


このお客様から、その後、4名のお友達を紹介して頂きました。

ありがたいです。 



いつも「一生懸命」電気屋してます。


 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。

「二槽式洗濯機、ありますよ~!」

2016年08月04日 | 製品納品、設置
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ


 

 

お客様:「二槽式の洗濯機、ありますかぁ?」

 私 :「ありますよ!」「日立はありますよ~!」

お客様:「良かった! お願いします~」




日立には、まだありますよ。




二槽式洗濯機が各種あります。

4.5kg 洗いから、12kg 洗いまでシリーズがシッカリあります!




布痛みを気にしなければ、キレイになるのが二槽式。

「二槽式が古い」と思うのはやめましょう。

ベテラン主婦様の操作ができるのも、二槽式なんですね。

当店のお客様には、洗濯が大好きな お客様がいて洗濯部屋があり、

全自動洗濯機と、二槽式洗濯機と乾燥機を設置してます。



日立では、日立が家電をやめない限りは作り続けてくれます、きっと。

安心して下さいね!



 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。

もうチョイ、見えやすくしましょっか?

2016年08月03日 | 防犯カメラ
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ

 

 


インターホンからテレビドアホンに交換です。

でも、玄関子機が正面を向かない位置しか取付できません・・・

インターホンで、声だけなら、いいのですが、

カメラ付きにした場合は、やはり映像も見たい!

それはそうでしょう!

お客様は、当初「会話できればイイ」との事でしたが、

工事完成後の映像を見てもらいます。

「ね、もう少し角度付くといいでしょ?」

「用意してみますから、具合を見て下さい」


で、部品が入り、「仮に取付します、映像を見て下さいね」




まずは、仮に取付し、映像を確認してもらいます。

お客様:「これはイイです!!」





角度付きの台座に取付、カメラ玄関子機をシッカリ取り付けました。

これで怪しい人がチャイムを押しても、会話する前に確認できます。

カメラドアホン取付は、防犯の入り口です。

 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。