東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

埋込照明器具修理からのLED照明取付工事

2018年11月07日 | 照明器具・LED照明器具
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


お客様より「寝室の照明が壊れた」

と留守番電話にメッセージを入れて下さいました。

開店一番に電話をし、お伺いする時間を

打ち合わせ、17時過ぎにお伺いしました。


なんと、天窓の明りとりになっています。

数年前に漏水があり、屋上側はふたをした

状態です。



う~んどうしましょうか・・・

カッコは気にしないから、照明を取付て

と言う事で、この穴を埋めないで枠に照明を

取付ける説明をし、工事開始です。



電源を取り出し、引掛けシーリングを

取付けし格子枠を固定します。



照明器具を枠にネジで固定し

取付完了です。




とにかく今が困るので、

これでおさめさせていただきました。

お客様:「いいよ、これで!」

    「ありがとう!」

と私の肩を叩いて喜んでくれました。

材料を用意すれば、中に埋めちゃって

カッコよくできますが、

今回はこのような形で取付を

させていただきました。


帰ってから、妻にこの画像を見せたら、

「え、コレでイイって?」と

聞かれましたが・・・




 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!


(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp

ガス給湯器交換工事

2018年11月06日 | ガス機器交換取付工事
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


今日、給湯器の交換を予定してましたが、

中々、入荷しないので順番を変えて

仕事をしていきます。

午後からエアコン工事をします。

ですが、今日は天気が悪く、

雨も強くなってきました・・・

ですが、マンションのベランダには

屋根があるので雨の心配もなく、

問題無く工事はできました。

さて、ガス給湯器の交換工事に向います。

お客様に「これから行きます」と

電話をすると、「明日でいいよ!」

と気を使って頂けますが、明日は明日の

予定があってそうもいかず・・・

お風呂に今日も入れないのは心苦しい・・・

最近は、暗くなるのが早いので、

暗くなるのを覚悟して工事をはじめます。




撤去の時には雨が小降り程度になりました。

また降ってきても、多少しのげるように、

マスカーを使いテントを作りました。

案の定、雨は降りだしました・・・

ヘッドライトと充電ライトを使い

作業を進めていきます。

本体の交換設置接続、完了です!



リモコンを交換し、

試運転もオッケー!



無事作業終了です!

ありがとうございました!



 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!


(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp

昨日はアトムチェーン東京社長会でした。

2018年11月06日 | アトム電器チェーン
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気

アトム板橋東山店 大畠です。


おはようございます。


昨日は月初めに行われる「アトムチェーン社長会」が

ありました。

毎月、急な予定が入らない限りは

必ず参加します。



今回も前から2番目の席です。

今回はシャープさんの新製品の

4Kチューナー搭載テレビ、

冷蔵庫、洗濯機の実機を持ち込んで

商品説明を聞きました。




勉強会の帰り、妻へのおみやげは

崎陽軒のシュウマイ弁当です。

おまけでクリームパンも。

崎陽軒のシュウマイは喜んでくれます(笑)




 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!


(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp

トイレの水がちょろちょろと流れてて・・・

2018年11月03日 | 各種 修理
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


お客様よりトイレの修理の御依頼です。

確認にお伺いすると、

便器の水がちょろちょろ流れます・・・



原因は確認できました。

部品を手配し修理にお伺いします。



タンクを外し壊れた部品を取り外します。

新しい部品を取り付けます。



状態を確認し水がちょろちょろ排水

しない事が確認でき修理完了です。



原因はオーバーフローのパイプが

経年劣化で根元より亀裂が入ってしまい、

そこから少しずつタンクの水が

便器に排水されてしまいました。

お客様:「トイレ交換の大事にならず良かった」

と喜んでいただけました。


 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!


(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp

板橋大谷口 換気扇フード交換

2018年11月02日 | 換気扇
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


当店をおしえてもらったお客様より

換気扇の屋外のフードの交換の

御依頼をいただきました。



玄関横にあるために、

リフォーム業者がよく営業に

来ていたそうです。

知らないリフォーム業者の

飛び込み営業は信用できない

と思い、うちに御依頼頂きました。

プラスチックなので経年劣化して

しまい台風の強風で吹っ飛ばされて

しまいました。

ステンレスタイプも考えましたが、

すんなり取付ができないので

同じタイプの物をぶつかる部分を

カットし取付しました。

防水処理はもちろんバッチリです。




紹介や新聞折り込みチラシを

ご覧頂き、新しい地区からの

御依頼をいただけるようになりました。


あまり通った事がない場所、

まだまだ地理、道路が覚えられません。

行くまでのルートを間違いがちです。

新しい地域の地図を早く覚えるように

頑張ります、そういう男です!!



 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!


(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp