東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

今日の保温弁当

2020年06月21日 | グルメ
今日は定休日でしたが、

プチ出社の為、弁当を作りました。


たらこマヨネーズご飯、ウインナー、

卵焼き、ナスの炒め物、ぬか漬けの胡瓜

お昼過ぎてしまいましたが、

美味しく、いただきました〜!

出社しましたが、ゆっくり休めました。

明日も頑張ろう〜



回転すしのスイーツが美味しかった

2020年06月21日 | グルメ
先日、私も長男も妻も仕事後疲れ果てて

しまいました・・・

食事を作る事を考える事ができないので

食べに行きました。


今、流行りの出前はまだ使った事がない

ですが娘にスマホで注文の仕方を教わった

ので今度依頼してみよう〜

車で回転お寿司屋さんへ。

自家用車もあまり運転してないので、

気分転換に運転しようとすると、「私が

運転する」と妻が運転席に座りました。

妻も同じ気分だったようです。

お寿司屋さんではお寿司はほどほどで

サイドメニュー中心のうちの家族。

「もりもりポテトはすぐ注文しないと」

と後半で頼むと帰る頃に流れて来て、

「誰が食べるんだよ〜」となってしまう、

気をつけましょう。


「コレは美味いなあ〜!」

さくらんぼとベリーチーズパフェ、

長男が〆に頼んだスイーツ

中々見た目も豪華じゃな〜い!


1年365日の30年、風邪を引いて高熱が出

た日以外は休む事無く飲んでいたお酒を

このコロナの自粛期間に「何かしよう」と

「チャレンジ平日禁酒計画!」を試みた

結果、平日は飲まない事ができるように

なりました。

ここ20年位、毎朝いつも「体調悪いなあ」

て感じの中年になってからの朝の目覚め

の体感でしたがお酒を飲まないとこの

「ずっ〜と調子悪いなあ・・・」の体調が

改善されました。酒だったのかと発見した

感じです。


今日は平日。でもコレはやりたい!


ジョッキを置いてお金を入れると

自動で生ビールを注いでくれます。

コレが家にあったら、休肝日は

作れないなぁ〜


板橋区 東新町 ビルトイン食器洗い乾燥機交換工事

2020年06月19日 | 各種リフォーム
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。



このブログを御覧頂いてスイッチ交換の

御依頼を頂いたお客様より今度は、

ビルトイン食器洗い乾燥機の交換の

御依頼を頂きました。

ですが、コロナの影響で品物の入荷は未定に・・・

長い間待って頂き、やっと入荷致しまして、

交換工事にお伺いさせて頂きました。



この食洗器の交換になります。

本体を取り外すとこのようにカラッポになります。



隣のシンク下より給水が接続されていました。



なので、引き出しを取外し、一時的にリビングに

置かせて頂きました。


新しい食洗器の台を組みシッカリ固定し、

給水、排水を取り付けます。

コンセントを差し込み、試運転をし工事完了です。



完成後はこのようにシステムキッチンとは別の色に

なってしまいます。

ドアの面材はシステムキッチンとのセット販売の為、

このようにグレーのドアパネル本体になります。

何台か交換させて頂いてますが、

赤やブルーのシステムキッチンでも収まってしまうと

違和感は意外にありません。

色違いがおかしく見える事は無いと感じます~

 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。



(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp



逆にお気遣いしてくれるお客様に感謝しかないです。

2020年06月17日 | お客様からの感謝がありがたすぎて~
連日の暑さでエアコンの依頼を頂き、

お客様には大変感謝しております。

連日、多忙にさせて頂いてて、先日、

交換工事させて頂きました給湯器の

請求書も持って行けず、電話もせず、

ご無礼していたお客様に連絡しお伺い

させて頂きました。

「いらっしゃい、待ってたよ〜!」

「体調崩したのかと心配したよ〜(笑)」

「まあ、待ってれば連絡くると思って

いたし、困ってる人で忙しいんだろうと

思ってたし、でもお金も払わず使わせて

もらってて悪いなぁ〜と思ってたよ

(笑)」

お客様が30代の頃、お客様はウチの直接の

営業さんでは無かったそうですが、

電気メーカーの営業さんでした。

そして、私の両親の結婚式にも参列して

下さった方なのです。

私はお客様とは30年のお付き合いで、

厳しくもありいつも優しい対応で私を

迎えてくれます。

奥様はいつも玄関の外まで見送りして

くれて「お茶代、チョットね!」と

小声で渡してくれます。

いつものように断ると「チョットだから」

「ポケット入れて」と優しい声で。


昔は「タバコ代ね!」でしたが、

最近は「お蕎麦でも食べて行って」等の

メモ書きが入っています。

本当にありがたいです!

そんな今日はお言葉通りにありがたく

食事をして帰ります。

いつも、ありがとうございます。



キッチンの排水が動脈硬化・・・

2020年06月15日 | 各種リフォーム
母親からお困り依頼がありました。

キッチンの排水が悪く流れない・・・と





まずはS字トラップの中の水をバケツに

排水すると、とてつもない悪臭・・・

鼻が大きく曲がりそうです・・・


S字トラップと排水ホースを取り外し、

中を確認すると!

「えええ〜!」と驚き!

動脈硬化状態でした・・・。

とても画像は載せられません。


ウチの在庫のステンレストラップの部材を

移植し接続しました。


このように排水トラップの交換も致します

写真のステンレストラップに交換すると

ヌメリ、臭いなどの悩みが解消されます。

排水口の外径が180mmだとバッチリ👍

交換できます❗️