宝塚にいい居酒屋さんがあると聞き行ってきました。
いいというのは、私にとってお魚の美味しいお店
そういうお店を探していたのですが、なかなか宝塚に無いのが現状です。
入口に段差がありますので
気をつけて(´▽`)ノ

さあ!中へ!
生中スーパードライ450円

つきだし

真がきお造り3L 1280円


お刺身3種盛り

まぐろ

たい

はも

カウンター

本日のおすすめメニュー

カウンター席は、誰も座っていなかったが 小上がりの座敷は、満席
カウンターが良いので
中央に陣取り まずは、生中を頂く!
メニューがすごい!
今日のお薦めだけでA4で5ページ、飲み物に関しては、10ページはある。
手っ取り早く生中にしたが、
ツーな方にはこたえられない雰囲気である。
さて、食べるぞ~
まずはお刺身を注文
すると女将さんが、真がきのお造りがお薦めと言ってくれたので、
そうなの じゃあ真がきをくださいと言ってしまった。
昔、広島で牡蠣を食べ過ぎて
体調を壊し それからは、生の牡蠣を控えていたのですが、
つい勢いに負けて言ってしまったのだ。
嫌いではないので、まぁ!いいかの気持ちで待っていると、なんとなんと、でっかい真がき!
一口では、食べきれない大きさo(^▽^)o
それでも、大きな口を開け1個を口に入れる。
口の中でまずは、ポン酢の味が口の中をサラッと駆け巡る。
牡蠣の身をかじると、中からジュワ~と牡蠣のエキスが湧き出てくる。
薬味にネギと紅葉おろしが付いているが、必要無かった。
これは、薬味なしで頂くのが1番!(^_^)v
これが、2個あるのだからこたえられない嬉しさだ!
(*⌒▽⌒*)食べた~という気になる。
気をよくした私は、お刺身3種盛りを注文!
ハマチとタイは、どちらがいいですか?と聞かれたので、
迷わずタイと答えた。(*^_^*)
後からわかったが、今日は、ハマチの方が良かったようだ。
隣の方がお刺身を注文したときに見ると(゜◇゜)ガーン
ハマチだったかな~?
3種盛りは、タイ、マグロ、はもです。
普通のお店だとこの量で980円では食べられない。(^_^)v
お魚の美味しいお店 また、足を運んで他の料理も頂きたい!o(^▽^)o
いいというのは、私にとってお魚の美味しいお店
そういうお店を探していたのですが、なかなか宝塚に無いのが現状です。
入口に段差がありますので
気をつけて(´▽`)ノ

さあ!中へ!
生中スーパードライ450円

つきだし

真がきお造り3L 1280円


お刺身3種盛り

まぐろ

たい

はも

カウンター

本日のおすすめメニュー

カウンター席は、誰も座っていなかったが 小上がりの座敷は、満席
カウンターが良いので
中央に陣取り まずは、生中を頂く!
メニューがすごい!
今日のお薦めだけでA4で5ページ、飲み物に関しては、10ページはある。
手っ取り早く生中にしたが、
ツーな方にはこたえられない雰囲気である。
さて、食べるぞ~
まずはお刺身を注文
すると女将さんが、真がきのお造りがお薦めと言ってくれたので、
そうなの じゃあ真がきをくださいと言ってしまった。
昔、広島で牡蠣を食べ過ぎて
体調を壊し それからは、生の牡蠣を控えていたのですが、
つい勢いに負けて言ってしまったのだ。
嫌いではないので、まぁ!いいかの気持ちで待っていると、なんとなんと、でっかい真がき!
一口では、食べきれない大きさo(^▽^)o
それでも、大きな口を開け1個を口に入れる。
口の中でまずは、ポン酢の味が口の中をサラッと駆け巡る。
牡蠣の身をかじると、中からジュワ~と牡蠣のエキスが湧き出てくる。
薬味にネギと紅葉おろしが付いているが、必要無かった。
これは、薬味なしで頂くのが1番!(^_^)v
これが、2個あるのだからこたえられない嬉しさだ!
(*⌒▽⌒*)食べた~という気になる。
気をよくした私は、お刺身3種盛りを注文!
ハマチとタイは、どちらがいいですか?と聞かれたので、
迷わずタイと答えた。(*^_^*)
後からわかったが、今日は、ハマチの方が良かったようだ。
隣の方がお刺身を注文したときに見ると(゜◇゜)ガーン
ハマチだったかな~?
3種盛りは、タイ、マグロ、はもです。
普通のお店だとこの量で980円では食べられない。(^_^)v
お魚の美味しいお店 また、足を運んで他の料理も頂きたい!o(^▽^)o
童馬水産 (魚介・海鮮料理 / 逆瀬川駅)
夜総合点★★★★☆ 4.4