最近、テレビなどのレポーターが食べ物を食べる前
よく言うのが
「ん~いい香り 美味しそう!」と
おきまりの言葉を言う。
何年か前は、「いい匂い!」だった。
そう4~5年前だろうか?
食べ物番組が増えてきた頃から匂いから香りになったような?
別に香りを使うのがいけないというのでなく
時と場合によるのだ!
近畿では、朝、情報番組が早くからやっている。
先日、なにげなく見ていると 食べ物のレポートで、
「なんといい香りの匂いでしょう?」と言っていた。
おいおいちょっとおかしくないか?
香りと匂いを一緒に使うのは、へん!
日本語がもう日本語じゃなくなっております。
さて!一応辞書で調べてみましたので!
香り・・・・いい匂いなどとある。
じゃあ悪い香りとは言わないな~(^_^;)なぜ!
悪臭というのもあるが、悪い香りとは誰も使わない。
最近は、テレビの番組が日本語を見出していっているようで、寂しさを感じる。(~。~;)?
私自身も、周りに影響され、日本語になってないレビューを載せる事があるが
心してレビューを書いていかねば!!と
思うσ(^_^;
よく言うのが
「ん~いい香り 美味しそう!」と
おきまりの言葉を言う。
何年か前は、「いい匂い!」だった。
そう4~5年前だろうか?
食べ物番組が増えてきた頃から匂いから香りになったような?
別に香りを使うのがいけないというのでなく
時と場合によるのだ!
近畿では、朝、情報番組が早くからやっている。
先日、なにげなく見ていると 食べ物のレポートで、
「なんといい香りの匂いでしょう?」と言っていた。
おいおいちょっとおかしくないか?
香りと匂いを一緒に使うのは、へん!
日本語がもう日本語じゃなくなっております。
さて!一応辞書で調べてみましたので!
香り・・・・いい匂いなどとある。
じゃあ悪い香りとは言わないな~(^_^;)なぜ!
悪臭というのもあるが、悪い香りとは誰も使わない。
最近は、テレビの番組が日本語を見出していっているようで、寂しさを感じる。(~。~;)?
私自身も、周りに影響され、日本語になってないレビューを載せる事があるが
心してレビューを書いていかねば!!と
思うσ(^_^;