ののゆりの地球暮らし記録帖

暮らしのすべてが素敵な体験 出会えたあなたにありがとう。ビバ地球生活!日々のあれこれを綴っております。 

今年もホノルルマラソン行っちゃおうか

2020-02-01 22:39:00 | 地球生活日々のあれこれ
朝のこだま号
貯まったポイントでグリーン車に乗ってみた。
そこそこ混んでる。


今日は愛知県の岡崎に来ました。
12月のホノルルマラソンの同窓会があるのだ。

ちょうど良い地方都市感が好き
暮らしやすそうな町ですねー

会場のむらさきかんも綺麗な公共施設でした。
まずは午後からチームメッセンジャー代表のタカさんこと杉浦貴之さんとがんの辞典の小澤康敏さんのコラボトークイベント「治る人に変わろう」に参加しました。
タカさんの歌にノリ、ホノルルの感動を思い出したところで私も少しお話しさせていただきました。

小澤さんのお話しは今回も興味深く、たくさんの気づきをもらいました。
がんを含め、病気になることは人生の幕引きになる可能性がある一方、これから先の生き方をより良くするためのプログラム修正、更新の為の出来事ともなる。本当の自分を認め生きることへのチャレンジが病を癒す道になる。
改めて自分を見つめ直すきっかけをいただいた素敵なお話でした。ますます元気が出てきたぞ

タカさん、小澤さん、一緒にマラソンに参加したしーちゃんと


そして夕方からはホノルルマラソン同窓会
おいしいお弁当を用意してくださってました
ご飯に雑穀がたくさん

そして、タカさんから重曹とクラッカーを使ったウイルス撃退法を伝授してもらいました。
エドガーケーシー療法らしい。
これなら簡単で良いね

懐かしいホノルルメンバーと思い出話を語り合ったら、また行きたくなった。

秀さんから縁起物のねずみちゃんのキーホルダーのプレゼント
色んなのがある中から金色ねずみが当たった
金運アップ間違いない
秀さんありがとう
これで旅費の心配はなくなった

みんなで記念撮影〜
こんな素敵な仲間に入れてもらえて幸せ

今日はゆっくりホテル泊まりします。
スーパーホテルの温泉♨️気持ち良かった。


おやすみなさい
今日も楽しかった