昨日仕込んだパン生地がふっくら膨らんできた

あずきと干し柿を煮てアンコを作って、餡まんにして蒸してみた。
家には砂糖を置いてないので、甘味はドライフルーツか、甘酒か、りんごジュースか、米飴で付ける。
干し柿のあんこは上品な味に仕上がるので大好き


熱々の蒸したてを食べてみた。あんまんだ!
もうちょっと生地が厚いほうがおいしいかな

もうちょっと生地が厚いほうがおいしいかな
次上手にできたら、誰かに食べてもらおう。

残りの生地でちいちゃい食パン風のを焼いた。ちゃんと膨らんでる

残りの生地でちいちゃい食パン風のを焼いた。ちゃんと膨らんでる

生地に雑穀粉とご飯を混ぜているので、ずっしり食べ応えがありそう
今日もたっぷり
写真に入れるの忘れたけど大きな大根もやって来た


自然農の味の濃い元気なお野菜です。
人参に葉っぱがついてる!かき揚げにしょうかな


昨日から家に籠り切りだったので、午後に大宮第二公園あたりをウォーキングしました

寒いけど、空気澄んでる~
冬の景色だねえ


発酵ドリンクがたくさん

おにぎり
がメニューにあったので、柚子味噌おにぎりをお願いしてみました。


おにぎり

玄米のふっくらしたおいしいおにぎり 今日はこれ1個で大満足
ランチセットはお野菜かお肉、お魚のメインがついたプレートで1000円
他にもおにぎりと発酵野菜のセットとかカレーとか色々あるみたい。
米粉のシフォンケーキとチョコケーキなるものも気になる



BGMの瞑想できそうな心地良い音色
が小さく小さく響いて、眠りそうになった(笑)


おしゃべりしたら迷惑かけそうなほど静かなカフェでした。
考え事やら読書やら、おひとりさま活動によさそうね
珈琲
もいただいて、のんびりカフェ時間を楽しみました。

珈琲

HPを見たら、フィンドホーン
のようなスペースを作りたいと書いてある。

フィンドホーンに行かれたのね~ お話聞いてみたい
今日は夫が晩ごはん要らないというし、またうどんで済まそうかしら

そしたらまだ本を読む時間がたっぷりあるぞ
帰って夜までのんびり過ごそう
今日も良い日だ
