鈴木家家訓。

主婦 鈴木園子の日常。 知恵袋。ボヤき。 思いつき。 内容の無いあーだこーだ。 などです。  

これだけど これじゃない。

2015-11-04 17:20:02 | 天ちゃんのこと

天ちゃんは 豚のしょうが焼きが 食べたかったらしい。 
すごく 食べたいねん! って 訴えられた。 

ところで。 

最近 天ちゃんは 不思議なご縁から 難波の喫茶店で 週末バイトしてるねん。
不思議なご縁っていうのが・・・ 

2か月前。
探検部の洞窟 行った車の帰り道。 
山道で 車が故障して立ち往生してる老夫婦がいて。 

天ちゃんたち JAF呼んであげたり 一緒に 待ってあげたり。
して 助けてあげたんやて。 
その 待ってるときに 色んな話しを してて。 

ご婦人「あ~~ お店 間に合わない。」 
天 「なんのお店 してはるんですか?」
ご婦人「難波で 喫茶店してるねん。 けどバイトが 募集してるのに なかなか来やんねん」 
天 「え~~。 私 バイト探してるんです~。」 
ご婦人「え? うち 来てくれへん?」 
天 「え~~ (^◇^) 喜んで~」 

みたいな ご縁でさ。 

それから 週3くらいで 大学終わりに バイト 行ってるねん。   

だいたいは 大学終わりに行くから 休憩ナシやねんけど。 
日曜日とか たまに 長時間だと 休憩あって まかないが 出るねんて。

で 数日前に 友達と 豚のしょうが焼き談義で。 
どんなタイプが スキか。 とか 話してて。 
なんか スゴク 食べたかったところへ。 
その日 まかないが出て 豚のしょうが焼きやったので。 
天 「わーい! (*^▽^*) 」 って いただいたら。

ちょっと スキなタイプのやつと 違ったらしいねん。

天 「これや~! (*^▽^*)」 
天 「でも これじゃなぁーーーい! (´・ω・`)」 


っちゅーーことで さらに 豚のしょうが焼きが 食べたくなって。
激しくリクエスト された。 って わけやねん。

ふぅ~~('◇')ゞ たどり着いた。

 



うちのしょうが焼きは こんなん。
豚肉は その時によるけど。 
今回は 薄切りバラで チリチリめ。
(分厚い目のもも肉の時も あるよぉ~)
玉ねぎも 入ってて 味付けは 生姜はもちろん お醤油とハチミツもちょっと。 
キャベツの千切りを 添え野菜にして 食べるスタイル。


天 「あ~~(#^.^#) これこれ。 食べたかったヤツぅ~。 」


そら よかったわ。
いっぱい お食べぇー。(^^♪  
リクエストは こっちも 助かる。
また 美味しそうに 食べてくれるなぁ~。 

天のその姿 観るんが チャンのちょっとした幸せやわ。 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする