早咲きの梅、見頃の水仙と蝋梅他をUPします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/5c606a216edc15a0e0b8671d7794dcc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e3/abf36667c904eddb1b6b9e319da0bb7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/4157068f8c73bfb4eed1806a6935b988.jpg)
ふっくらと膨らみ綻びる直前‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/3a6099767ecd715aa1da07c0526230e8.jpg)
蕾はまだまだかたいが、枝ぶりの見事な枝垂れ梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/ac9cd56de3ce4e767f9ea25d15af7b36.jpg)
梅林内そこかしこで見頃の水仙‥梅とはとってもよく似合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/d3428bfb0e601d78df0862aa23da5082.jpg)
蝋梅ほど撮りにくい花はないと思っています‥枝は好き勝手な方向に広がり花は小さい‥(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/5e46e78cdea34fec8fc2cad82dfdcec3.jpg)
花びらは見た目は正に蝋の感触に‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/d9601dd1177c22239bde9e9bb4b07b38.jpg)
何ていう鳥か分かりませんが、訓練していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/b1b1efd63cc8e5df6f34ea962cd1a78a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/5c606a216edc15a0e0b8671d7794dcc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e3/abf36667c904eddb1b6b9e319da0bb7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/4157068f8c73bfb4eed1806a6935b988.jpg)
ふっくらと膨らみ綻びる直前‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/3a6099767ecd715aa1da07c0526230e8.jpg)
蕾はまだまだかたいが、枝ぶりの見事な枝垂れ梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/ac9cd56de3ce4e767f9ea25d15af7b36.jpg)
梅林内そこかしこで見頃の水仙‥梅とはとってもよく似合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/d3428bfb0e601d78df0862aa23da5082.jpg)
蝋梅ほど撮りにくい花はないと思っています‥枝は好き勝手な方向に広がり花は小さい‥(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/5e46e78cdea34fec8fc2cad82dfdcec3.jpg)
花びらは見た目は正に蝋の感触に‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/d9601dd1177c22239bde9e9bb4b07b38.jpg)
何ていう鳥か分かりませんが、訓練していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/b1b1efd63cc8e5df6f34ea962cd1a78a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/c3a53b7f68b0be61ba58b0a84104c740.jpg)
水仙いつもより多く植えられて居たような
気がします。
膨らんだ梅のつぼみも可愛いですね。
家の鉢植えの梅も膨らんで来ました。
毎日楽しみで見ています。
当日は早咲きだけで少々寂しい梅林でしたが、もう1度行って見たいなと‥
大阪城公園ではこの後 桜、桃と続きまので、楽しみにしています。