今日、午前9時20分頃...
宮古島で震度4の地震があったようです
車の運転中だったので揺れを感じませんでしたが...
知り合いから「地震、地震」との速報
まったく気づいてない僕は...
「地震」と素っ気ない返事
「えっ、あんな大きな揺れを感じなかったの」
さて...話は変わりますが...
今月1日から始まった「水の週間」の一環で
『第31回全日本中学生水の作文コンクール(主催・国土交通省、都道府県)』
の知事表彰式が県庁内で行われたようです
優秀賞に3点、入選に1点が県知事賞として選出されましたが...
内、優秀賞2点に宮古島の子が選ばれました
砂川智菜津サン(砂川中1年)「生活の水、命の水」
荷川取弥早サン(城辺中2年)「宮古島の水から学ぶ」
おめでとうございます
凄いですねぇ宮古島から2人も県知事賞を受賞
お隣の学校の子たちだけに嬉しくなります
砂川サンの作品は『全国コンクール中央審査会』でも入選しているようです
宮古島の子どもたちも頑張ってますね
人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
プチッと1票を
「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ
砂川サンと荷川取サンの作文が...県地域・離島課のHPで紹介されていますので、興味ある方はご覧になって下さい。
砂川智菜津サン(砂川中1年)の作品
「生活の水、命の水」
荷川取弥早サン(城辺中2年)の作品
宮古島の水から学ぶ
宮古島で震度4の地震があったようです
車の運転中だったので揺れを感じませんでしたが...
知り合いから「地震、地震」との速報
まったく気づいてない僕は...
「地震」と素っ気ない返事
「えっ、あんな大きな揺れを感じなかったの」
さて...話は変わりますが...
今月1日から始まった「水の週間」の一環で
『第31回全日本中学生水の作文コンクール(主催・国土交通省、都道府県)』
の知事表彰式が県庁内で行われたようです
優秀賞に3点、入選に1点が県知事賞として選出されましたが...
内、優秀賞2点に宮古島の子が選ばれました
砂川智菜津サン(砂川中1年)「生活の水、命の水」
荷川取弥早サン(城辺中2年)「宮古島の水から学ぶ」
おめでとうございます
凄いですねぇ宮古島から2人も県知事賞を受賞
お隣の学校の子たちだけに嬉しくなります
砂川サンの作品は『全国コンクール中央審査会』でも入選しているようです
宮古島の子どもたちも頑張ってますね
人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
プチッと1票を
「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ
砂川サンと荷川取サンの作文が...県地域・離島課のHPで紹介されていますので、興味ある方はご覧になって下さい。
砂川智菜津サン(砂川中1年)の作品
「生活の水、命の水」
荷川取弥早サン(城辺中2年)の作品
宮古島の水から学ぶ