彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

秋季九州高校野球大会

2009年10月29日 20時05分29秒 | つぶやき
今日も気持ちいい青空が見えた宮古島
夕方はちょっと冷たい風も吹いていましたが...心地良いほどです

台風21号が発生してますねぇ...
また心配です
週末も行事が立て込んでるし...
ゆっくり休む間もない10月です
11月はもっと忙しい
それを頑張って乗り切ると...師走に入りますねぇ
時の経つのは早いものです

今日...
僕の授業で居眠りする子はほとんどいませんが...
6校時ということもあったのだろうか...秋の過ごしやすい季節でもあって...
一人の子が途中から下を向きだし...
しばらくしたら持っていた鉛筆がポトリ
それにも気づかず眠りこんでいた
いつもなら起こすが...あまりの熟睡にしばらくそっとしておいた...
突然バタン
と激しい音がしたと思ったら...椅子ごと後ろにひっくり返っていた
あら~頭は打たなかっただろうか
...かと思ったら、また起きだし机の上にベターと眠りこんだ
よほど眠かったのだろうか疲れていたのだろうか
「どこか打たなかった?」「大丈夫?」と声を掛ける間もなく...眠り込んだ彼女が心配です
インフルエンザが大流行してるだけに...子どもたちの体調が気になる...

宮古島でも...未だにしつこく新型インフルエンザの影響があり...
あちこちの学校で“学級閉鎖”“学年閉鎖”の話が飛び込んでくる
子どもたちの体調が心配な時期になりました
僕も...また今日からマスクをつけ予防に徹してます

さて...
高校野球の秋季九州大会が宮崎県アイビースタジアムで行われています

なんと...沖縄県代表の興南高校と嘉手納高校の両校が...見事勝ち上がりベスト4進出
すご~い
もしかしたら県勢同士の決勝対決もあるかも
とてもワクワクです

ベスト4に沖縄県勢が2校も勝ち上がったのは初
選抜高校野球で...沖縄県勢から2校出場する可能性も出てきました
そうなったら沖縄県民にとって...大騒ぎでしょうねぇ

このところ...
沖縄県の高校野球のレベルも高くなり...甲子園に出場する沖縄代表も毎年違う状況
各高校がしのぎを削り...ハイレベルな戦いをしています
県代表を勝ち取るのも大変です
どの高校が甲子園へ出場しても誇れるほどレベルがあがってます

明後日、行われれる準決勝が楽しみです
インフルエンザが流行っているだけに...体調には気をつけて欲しい
そして...是非、沖縄県勢での九州大会決勝戦を実現して欲しいものです

この春の選抜(センバツ)...
沖縄県から2校出場して欲しいなぁ


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ