彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

熱中症

2011年07月19日 21時21分42秒 | つぶやき
皆さん、こんばんは
台風6号の影響が心配されますが...
皆さんのところでは大丈夫ですかぁ

今日の宮古島は、朝方は曇り空が広がってましたが...
しだいに快晴に向かい
昼間はもの凄い暑さでした
快晴の天気には感謝ですが...
時折降る小雨がさらに熱気を運んでくるようで
そのムンムンした状態にはちょっと参った

帰宅しドアを開けると...
朝方の予想で窓を閉め切っていたせいか部屋じゅうがムンムンしていて気分が悪くなるほど
まだ、潮風が吹く外の方が涼しく感じるほどでした

テレビなどの報道によると“熱中症”が全国的に広がっているようで...
ビックリしたのは
急患で病院に運ばれる方は
昼間より夜間が多い
屋外にいた方より屋内にいた方のほうが多い
そういうデータが出ているようです

日中、暑い中より夜間の方が多い
屋内で熱中症にかかる方が多い原因の一つが...
エコ対策によるエアコンなどの節電
それを聞いた時はビックリでした
室内28℃設定は、実は危険だそうですね

28℃が省エネにつながるとは誰が決めたのだろうか

室内が28℃でも体内温度は38度以上になってる場合があるようで...
逆に室内にいるほうが危険だとテレビで報道している番組もありました

自分で暑いと感じたら...
首筋を冷やすのが大事なようです
省エネといい無理をするより、もう少し室内の温度を下げてもいい
そう無理することはない
そういう専門家の話でした

いずれにしろ...省エネ、地球温暖化の問題もありますが...
無理をして自分の体を壊すのはバカを見ている

無理して暑い室内にいるのが逆に体調を壊す原因
熱中症になる原因

水分を取る、首筋を冷やす...そういう対策は取りながらも
無理はせず、この夏
熱中症で体調を崩すことなく元気で、笑顔で過ごしていたいものですね

体調管理...しっかりしましょう
僕のマツおばぁが言ってた
『無理は切る理』ですよ


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...どちらかをプチッと投票お願いします

   日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ
「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい

ツキを呼ぶ「魔法の言葉」
嫌なことがあったら...“ありがとう”
いいことがあったら...“感謝します”
いつも前向きに...“ツイてる!”