彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

ダイビングのメッカ

2011年07月23日 23時21分55秒 | 島の魅力
皆さん、こんばんは
暑い日が続きますねぇ
夏バテにならず元気に過ごしてますか
宮古島は今日もいい天気でした

さて...
最近読んだ新聞記事の中に
沖縄は世界でも有数のダイビングのメッカという紹介がありました
その記事を読んでビックリ

ダイビングの月刊誌「マリンダイビング」の記事によると...
“ダイブ&トラベル大賞2011”にて
石垣島はベストダイビングエリア世界3位に3年連続で選出されたようです
さすが石垣島です
海中景観の良さとダイビング業者の受け入れ対応がとても良く
訪れるダイバーにとても好評のようです

その石垣島は日本国内でも、なんと11年連続1位
すばらしい

沖縄本島が6位我が宮古島が7位座間味島が8位渡嘉敷島が10位と...
なんと県内5カ所がベスト10入り
沖縄はダイビングのメッカ

手つかずの自然と美しい海
タイビング業者の受け入れ対応の良さ
そして、島人(シマンチュ)の心温まる持てなしが認められたんでしょうね
沖縄の自然に感謝です

ちなみに、世界1位はモルディブ、2位はパラオ...4位がフィリピン
世界のダイビングスポットの中に
石垣島の3年連続世界3位の評価は嬉しい
宮古島も国内では7位に入る人気
石垣島に比べるとダイビングの受け入れ体制や対応がまだまだですが...
石垣島に負けないほどの美しい海の広がる宮古島
アピールの仕方や観光面での対応の仕方など、課題を克服すれば宮古島の海も世界に誇れるだろう

美しい自然に囲まれた沖縄
そんな素敵な自然の中で過ごさせて頂けることに感謝ですね


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...どちらかをプチッと投票お願いします

   日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ
「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい

ツキを呼ぶ「魔法の言葉」
嫌なことがあったら...“ありがとう”
いいことがあったら...“感謝します”
いつも前向きに...“ツイてる!”