
ややこしや
あれっ、サンショウクイだ。越冬してるんだぁ、と、思いつつ撮影した。どうせなら山茶花の...

いつだってイッショケンメイ!
鳥たちはいつだって一生懸命だが、コゲラはイッショケンメイ!って感じである。なんだそり...

なんかいいよね
種類の違う鳥同士のツーショットって、なんかいいよね。心が和むよね。鳥たちって基本、仲...

鏡よ鏡
なんだかんだ言っても冬なので、池や川の岸辺には氷が張る日もある。 鳥たちは厭がるかと...

モデルハウス
二月に入ると、巣作りを始めるカササギたちを見かけるようになる。 電柱に馬鹿でかい巣を...

俺の後ろに立つんじゃねぇ
ゴルゴ13(デューク東郷)が言ったと言われている「俺の後ろに立つな」は名言(?)として広く知れ渡っているが、実際には「俺は本能的に後ろに立つものを排除する」と言ったのだそうだ。...

ジョウビタキの置き土産
⇧ 自転車のサドルの上にチョコンとジョウビタキが。 ⇩ サドルの上にはジョウビタキの置き土産。小さな足跡と何かの実の欠片。 ...

ヘラサギ
無論のこと嘴の形からヘラサギと言うのだが、嘴を開いていると、笑っているように見える。それもワッハッハーって感じではなくヘラヘラと。 ってのは、やはり、名前からくるイメージなん...

下手くそ
今年初めてのウグイスの下手くそなホーホケキョを聞いた。で、いつものことだが、「下手く...

合理的
イソヒヨドリはその名が示している通り、磯辺(海辺)に生息する鳥だが、最近では海から遠く離れた内陸部に定住するものも増えてきている。 以前は冬になると川伝いに内陸部の堰のあるよ...