
冬の気配
寒いとまでは行かないが、やや強めの涼しい風の吹く一日であった。 なんだか冬の気配を感...

お疲れさん
かなり暑めの10月ではあるが、日々は流れていく。 稲刈りも進んできた田んぼの脇に一輪だ...

野辺の景
ちょっと動くと、まだ汗ばんでしまうが、秋の野辺はだいぶらしくなってきた。 気づけばセイ...

朝の景
昨日の朝の景。 朝焼けと彼岸花のコラボ。 猛暑・酷暑のせいで彼岸花はいつ咲いたらいい...

金木犀
金木犀の香りがどこからともなく漂ってくる季節になった。 季節は巡っているんだねぇ。 金木犀の小さな花は水面に落ちると、いつの間にか寄り添うようにひとつ、ふたつ、と集まってくる。...

秋色いろいろ
朝方は「寒っ」って感じるくらいだった。もう30℃を超えることはなさそうである。 コスモス、ヒマワリ、彼岸花(終わりかけているけど)の揃い踏み。 孤軍奮闘。 華麗なる蝶...

あらら
あらら、やっちゃったねぇ。まぁ、この感じだと怪我人とかは出なかったんじゃないのかな。...

タマタマ キラキラ ユラユラ
まだまだ真夏日が続いているが、陽射しの下でも短時間であれば写真を撮れるようになってきた...

秋影
9月も残すところあと2日である。このままだと10月も30℃超えの日がいっぱい出てきそうである。 それでも、彼岸花が落とす影は優し気で顕かに秋を感じさせてくれる。 ...

彼岸花情景
一斉に咲き乱れる彼岸花の群生もいいけど、ひっそりとした感じも悪くない。 情景って言葉...