行って来ました桜旅、
チョイ遅めの春とはなりましたけど、東北は今が盛りの春爛漫、

旅行前、ネットで彼方此方覗いて見ても「開花宣言」出されて居らず、
出発日が近づくもどうなる事やらと気ばかりイライラ、
所がです、
出発直前、名高き「大河原一目千本と船岡一目千本」がとの嬉しいニュース、
イザ到着すると5分咲きどころか満開~~、

スロープカーも運転中、

拙い写真では有りますけれど、眺めた景色の一端をお裾分け、

それまでの雨空が嘘のよう晴れ渡る空の下、
競い合う様咲き誇る花々とユッタリノンビリ温泉と、美味しい料理を楽しんだ5日間、
にしても、
何処の名所旧跡も元気な爺さん婆ーさんの団体ばかり、集ってはいませんけれど私も元気なジジイの一人、
ソンナ中、
花に囲まれ浮かれては居たけれど、時として昨年の震災の足跡も、
力強く動いてはいるけれど、未だ復興途上の東北に「 力 」をと願う旅となりました。