我が家は高齢世帯、
同居ネコ迄15歳の高齢と、
その高齢BaBaニャンコが暑さ負け??、
高温続く数日前より元気なく、
食欲も無くグッタリと、
色々試して食事も変えたり室温変えたり、
全く効果有りません、
心配になり行き付けの動物病院へ、
10年前の診察券持ち駆け込み、
診察券差し出して数秒後、
何と10年前のカルテが・・・・、
待つ事数分で診察室へ、
彼方此丁寧な方診察後、
結論は、
夏負けですと、
マァ、熱中症の一歩手前と、
ねこが夏負けするとは驚きも、
自身の認識不足を痛感、
でも、
点滴受けて帰宅して、
エアコン効かせた部屋に入れるも、
冷え過ぎが嫌なのか、
直ぐにネコ扉から逃げ出し、
暑い部屋に、
元々エアコン嫌いは判っていても、
外住まいのネコさん達、
この暑い夏、
どの様に過ごしてるのかしら?、
夏負けなんてしないのか?、
我が家のBaBaニャンコが過保護なのか、
同居して、初めての夏負けBaBaニャンコ、
「ここ数日は要注意です」と、
動物病院の先生のお言葉、
注意・注意といたします。