昔の名前で・・

OCN Cafe からの移設、
宜しく願います。

春は直ぐ其処迄、

2025年02月07日 | 日記
テレビでは、

毎日の様に「最強寒波が・・・」と、

云われてはいるけれど、

毎日の散歩の途中、

目にする光景は「春近し・・・」と、

通りすがりのお宅の梅、

白梅は開花し、

紅梅は大きく蕾膨らませ、

風は冷たくも春近しを感じる、

ット云うよりも、春が来てるのかも、

今日も散歩の帰り道、

花屋さんの店先に、

鉢植えの花々が、

シクラメンやらパンジーやら、

その他色々、

眺めながら、思わず手に取り、

結果、

数鉢購入し帰宅、

空いてる大きな鉢を持ち出して、

数鉢適当に植え込み、

後程気が付いた相方さん、

「もうチョイセンス良く植えたら・・」と、

お好みに合わなかった様子、

も、

無視してそのままに、

毎日寒い日々が続いてますけど、

この寒さも今週一杯かと、

願ってます、

寒さに負けず、風邪など召さぬ様、

ご注意、ご注意、

春は直ぐ其処迄近づいてますから、

ット、

梅花の写真撮って置けば良かった~。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩の途中で、 | トップ | 冷たい風も春一番とは、 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北風がとても冷たい日 (Tsuki ni Omoi)
2025-02-09 00:47:10
僅かですが街中の梅が咲いていました
今日の北風はとても冷たく
そんな中でもパンジーは頑張って咲いていました
花々の香りは、とても好きです

大雪に比べたら、この寒さくらいって感じで 元気に過ごしましょう。
奥様は鉢植えのバランスがお気に召さなかったのですかね?
返信する
北風冷たくも、 (昔の名前で、)
2025-02-10 21:49:10
>Tsuki ni Omoi さんへ
>日差しがサンサンでも、北風はツメタ~~、
水仙も、ムスカリも芽が出始めてます、
気の早い水仙は咲始めてます、
梅もチラホラ咲始め、
でも、
冷たい北風にはご注意を、
ハシタナイですが偶に鼻水が・・・・・、
若しかしたら、花粉の所為かもですけど?、
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事