ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

年上のシュナちゃんに会えた

2025-02-14 20:52:09 | ヒメちゃんつうしん

朝は寒くても

日差しが強くなって
晴れた日は
日中の暖かさを
感じます
 
日曜日の午後
池の公園へ
行きました
2週連続です
 
 


この景色に癒されに
行きます☺️
 
 
 


池に近づくヒメちゃん
 
 


お散歩定点(おやつタイム)
写真です
 
シュナちゃんに会いました
 
嬉しい飼い主達(笑)
 
「犬はわかっているのでしょうかね?」
 
とお話ししていて
 
シュナちゃんが
13歳のお姉さんシュナだと
わかりました‼️
 
「若い子かと思いました〜」
 
と私…
毛艶も良いし
目も綺麗だし
歩きもしっかりしていて
ヒメちゃんより若い子
だとばかり思っていました
 
すごいすごい✨
 
なんだか元気をいただきました
2年後に
ヒメちゃんも元気に
一緒にお散歩出来ている
未来を見せてもらった
気がしました🙌
 
そうかもしれないし
違うかもしれない…
 
でも
そうかもしれない
 
だから楽しんだもん勝ち
ですね☺️
 
 


この日のお散歩の締めの写真
いい顔してます💕
 
いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします✨
 
 
 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いのにトリミング

2025-02-09 16:43:51 | ヒメちゃんつうしん トリミング

「寒くて辛そうです」

 
と書いたブログの次の日に
トリミングでした😱
 
ごめんなさい🙏
 
でも可愛くなりました💕
 


iPhoneのカメラで撮ってます
 


gooブログのアプリで加工する技を覚えました
 
本当は
ミラーレスカメラで
撮ったヒメちゃんが好きです
 
ミラーレスカメラから
パソコンに移すのが
新しいパソコンになったら
上手くいかなくなって
 
新しく撮った写真だけ
パソコンに移したいのに
いちいち
メモリーカード全部の写真を
(2000枚以上)
移してしまうので
 
新しいメモリーカードを買ってきて
パソコンに移したら消す
方法にしないと…
 
と思いながら
iPhone写真になっています😅
 
カメラによって
違いますよね
 
ヒメちゃんを撮りまくって(笑)
気がつきました
 
電気毛布を
毎朝
リビングに持ってきて
ヒメちゃん寒くないように
しています
 
ヒメちゃんは
自己調整
温まりたい時は
電気毛布も使うけど
いつも電気毛布の上
というほどでもないです😓
 
それでも
元気が良くなったと
思うのです
(気のせいかしら?😅)
 
ドックダンスの
レッスンの予約のメールを
送りました
 
春のドックダンスシーズンに向けて
今出来ること
ヒメちゃんと楽しみながら
やっていこうと思います💕
 
時間は有限⏰
 
いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします✨
 
 
 この写真は
ミラーレスカメラで撮っています
 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒過ぎて辛そうです〜

2025-02-06 21:55:31 | ヒメちゃんつうしん

ヒメちゃんが住んでいる所は

雪も降っていませんし
なんなら晴れています
 
でも風が寒いです🥲
 
家が夏向き
窓が多く
風がよく通るという…
 
昔は良かったけど
エアコンいらないくらいだったけど
 
冬の寒い日は
きっと北国の家の中より
めちゃくちゃ寒いと思います
 
寒波で
大雪で
大変な思いをしている方たちに
申し訳ないブログです
 
でも今日の出来事
 
寒すぎて
ヒメちゃん元気がなくて
 
ごはん前
吐いてしまって
(水分のみ)
 
しっぽが下がっていて
心配しました
 
暖房がエアコンだけで
部屋が温まらなくて
 
母の電気毛布を持ってきました
 
電気毛布にくるまって
少し元気になり
ご飯を少しあげてみました
 
少しずつ
元気になり
ご飯もおかわりして
(時間を空けて)
 
よかったです
 
でもやっぱり
今日は寒いのです
 
お散歩も頑張って行ったけど
 
夜も電気毛布の出番です
 
 


 
 
数年前まで
こたつを出していて
ヒメちゃん
こたつの主になって
ぬくぬくできたのですよね
 
今はこたつを出さないので
1畳くらいのホットカーペットを
購入しないとなぁ…
 
そう思いました
 
寒いのはダメですね
暑いのもダメだけど。。。
 
でも
朝笑ったこと
 
そのうち
お日様が出てきて
掃き出し窓から陽が差し込み始めると
そそくさと掃き出し窓へ
 
陽が曇ると
そそくさと電気毛布の上へ
 
何往復もするヒメちゃん
その様子が笑えて😆
 
今日はお日様が
雲から出たり入ったり
忙しかったのでした
 
ヒメちゃんも
忙しかった…(笑)
 
いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします
 
 
 
こたつがあったころのバナー
 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月はお散歩でのんびり

2025-01-28 17:03:31 | ヒメちゃんつうしん

2025年

年が明け
ヒメちゃんと過ごす日々が
のんびりと過ぎていきます
 


日曜日は
いいお天気で
池の公園へ行きました


駐車場が広くはないので
満車でしたが
空き待ちして
入れました
 
後から来た車がタイミングよく
駐車してしまい
(2台に抜かれた…(笑))
 
待てば海路の日和あり
 
と唱えて(笑)
待って良かったです(笑)
 


土曜日も
ご近所を1時間近く歩く
ロング散歩だったので
 


なんだか
のんびり歩くヒメちゃんでした
(この日、なかなか玄関に出てこなかったです)
 


そして月曜日は
さすがに
20分散歩のショートコースを
選んだヒメちゃん
(自分で曲がります😅)
 
でも今日は(火曜日)
強風の中
 


(いつもの定点😆)
 
1時間近く歩くロング散歩でした
 
最後走ったり…
 
ロング散歩を選ぶヒメちゃんに
元気で嬉しいと思う
親心です☺️
 
いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします✨
 
 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春探しとフィラリア記録

2025-01-22 20:39:47 | ヒメちゃんつうしん

今日も暖かくて

 
ヒメちゃん
春を探しに行こう♪
 
とお散歩に出かけました
(まだ1月です…😅)
 
ヒメちゃん
ショートコースを選んだため
短め散歩で…
(疲れていたのか?)
 
庭の絹さやの花を…


玄関前で
写真撮りました


逆光💦


周りが気になって
こちらを向きません😓
家の周りは
警護態勢になるヒメちゃんです😓
 
今年は
12月も暖かかった気がして
11月17日がフィラリア予防薬最後も
いかがなものか…?と
1月2日に気がついて
フィラリア予防薬を飲ませました


という記録を
残しておきますね


いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします✨
 
 
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点撮影(笑)

2025-01-21 16:15:27 | ヒメちゃんつうしん

昨日と今日は暖かくて

春の気配…
 
やっぱり春が近づいてくると
嬉しくなります
 
なんか
お正月が終わって
この1月中旬から
寒さがこたえて
 
あと少し
もうすぐ暖かくなる…
 
と自分に言い聞かせる
 
苦手なシーズンかもしれません
 
(若い頃…
スキー⛷️を楽しんでいた時代は
大好きなシーズンでしたよ
苦手になったのは
子育てが始まってからです
風邪ばっかりひくから〜💦
インフルエンザにも💦)
 
今は
年齢的に
寒いのが嫌なので(笑)
 
ヒメちゃんとの
いつものご近所散歩で
思わず春の気配を見つけて
写真を撮っちゃいます
 


木蓮の蕾が
どんどん膨らむ💕
 


今日は水仙が咲いていて
(ヒメちゃんはくん活中😅)
隣には
黄色いロウバイが咲いていて
(よそのお庭のロウバイでしたので
写真は自粛です)
 
お家に帰って
お庭で遊び
 


 
一緒にお庭の菜の花の写真を
撮りに行きました
 


ご近所散歩で
ヒメちゃんが
写真を撮って
おやつを貰おうと
急に止まって
ペロリンしながら
私を見つめる定点がありまして
 
それがいつもいつもなので
笑っちゃうのですが
ちゃんと毎回写真を撮ってます(笑)
ヒメちゃんおやつgetです😆
 


 


 


 
寒い日は
セーターを着て
お散歩です🧤🧣
 
いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします✨
 
 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の晴れの日 お散歩日和

2025-01-14 08:36:33 | ヒメちゃんつうしん

成人の日の昨日

 
とても良いお天気でした
 
朝は寒いんですけどね
晴れて
風が出なければ
本当に穏やかで
犬には最高のお散歩陽気だなぁと
思います
 
池の公園に
車で出かける…🚗
やっぱり行っちゃいます😆
 
ヒメちゃんは
お洋服なしで気持ちよく…
 


池の公園一周コース
わんこにたくさん会いました
みんな一緒なんですよね〜
 


愛犬と歩く幸せ時間
 
昨日は
あひるちゃんがお散歩していて
びっくり😳でした
 
アフラックのCMみたいで
ちゃんと
お父さんと
大きなお兄ちゃん二人と一緒に
芝生をちょこちょこ
歩いていました
 
リードみたいな紐をつけて
(天使の羽付きの)
池を少し泳いだり…
 
ヒメちゃん
のんびり歩くので
1周
あひるさんの散歩と同じペースで
結果そばをずっと歩いていました😅
 
あひるさん
可愛くて
人気者でしたよ〜💕

 


 
ヒメちゃんは
止まって
すぐおやつの催促😅
写真を撮るとご褒美をもらえるので
写真撮影ばかり(笑)
思わずペロリン
 


真っ白な富士山が
綺麗に見えて
気持ちよかったです
 


 
お散歩に連れ出してくれて
いつもありがとね〜
 
と本気に思います(笑)
 
 
いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします✨
 
 
 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人と一匹 新幹線で…

2025-01-12 19:51:31 | ヒメちゃんつうしん 病院

網膜剥離の手術が出来る

動物眼科を
紹介していただいて
 
昨年12月に
初めて訪ねました
 
そして
様子観察になり
年が明けて
先週
2回目の通院でした
 
車で新幹線の駅へ行き
駐車場からトコトコ10分ぐらい歩いて
(人だけなら5分で行ける距離😅)
 
駅前(の隅っこ)で
ヒメちゃんをキャリーに入れて
 
ガラガラと歩いて
新幹線の切符を購入
(往復購入しちゃいます)
 
ヒメちゃん用の
手荷物切符を
新幹線乗り場じゃない
改札まで行って
購入します
(290円ですよ)
 
また新幹線の改札に行って
 
新幹線に乗りました
 


新幹線って
自由席でも広くて快適✨
キャリーは余裕で足元に置けます
私のコートをかけました
 
新幹線の乗車時間は30分
 
乗り換えて
 


乗り換え電車待ち中
 


駅から徒歩…
 
結構歩いて😅
片道30分ぐらい?
(キャリーは手に持って歩きますよ💪)
 
行った日は
2日ともいいお天気で
よかったです
 
雨だったら
どうしたんだろう?😅
 
こうやって
ヒメちゃんと
電車やバスに乗り継いで
このキャリーで
お出かけするのは
(今回は病院だったけど)
なんだか
すごーく幸せな時間なんですよね…
 
そばにいる…
気配がある…
一緒に行く…
ヒメちゃんありがとね〜
と心が満たされるのです
私はね
 
ヒメちゃんはどうかしら?
でもキャリー持って車に乗ると
嬉しそうだし
お出かけ好きだと
思うのですよ😉
 
しつけ教室へ通い始めた頃
クレート練習をするわけですが
先生が
「電車でどこでも行けるよ。
自分の犬が乗れるサイズだったら
(先生の犬はちょっと大きめでした)
車じゃなくて
電車でどこでも行くと思うよ」
とおっしゃって
そんなことができるんだ…と
夢のような話だと思って
聞いていたことを
いつも思い出すのです😌
 
先生のこの言葉が
背中を押してくれて
ヒメちゃんと電車やバスで
お出かけするように
なったんだと思います☺️
 
 
いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします✨

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミング写真です♡と網膜剥離の経過

2025-01-11 18:05:34 | ヒメちゃんつうしん トリミング

昨日は

ヒメちゃんトリミングの日でした
 
先月は
お顔シャンプーをやめていましたが
今回はちゃんとシャンプーしましたよ
 


トリマーさん
「大丈夫ですか?」
と心配そうでした😅
 
前日に
ヒメちゃんの目の病気へ行って
 
奥の方、
確認できないところはあるのだけれど
最新の機械で調べて
網膜が剥離している部分は見つからず
お薬で
炎症を抑えて
網膜が剥離した部分も
戻っている可能性が高い
ようだというお話しでした
 
手術はしなくて
様子を見るしかないけれど
 
これから
どういうふうになったとしても
出来ることはやったので
後悔もないし
受け入れられるなぁと
思っています
 
そんなわけで
いつも通りのトリミングです
 


手術しなくてすんで本当によかった。。。
 
トリマーさんに
ドックダンスの写真を
見てもらいました
 
こんなにヒメちゃんが
頑張っているとは
思わなかったようで
ちょっと
驚いていました😅
 
いつもマイペースヒメちゃんですから(笑)
 
いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします✨
 
 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年ドックダンスの思い出写真

2025-01-06 14:06:59 | ヒメ ドックダンス

2023年の12月
ヒメちゃんが10歳になって
もう時間がない。。。と
コロナであきらめていたドックダンスを
もう一度やろうと決めて
2019年に1年間お世話になった
ドックダンスの先生に
メールして
ドックダンスを再開しました。。。

4年前は先生がファンマッチを開いていたので
そちらに参加して
それでもwoofでドックダンスを
皆様の前で披露するなんて
ドックダンス究極の初心者マーク
私とヒメちゃんは大冒険だったのです

つたない演技。。。
でもすごく楽しい思い出でした。。。

2024年
ドックダンスを再開する気持ちにはなったけど
もう先生のファンマッチはなくなっていて
発表する場はありません。。。

つたない私たちのドックダンスを
自分で
どこかに
たった一人で
申し込みをして
発表しなければ
披露する機会は訪れません

どんな未来が待っているのか。。。

2024年の始まりには
全く予想はできなかったです

でも。。。
先生は
たくさんのすごいヒントを
惜しげもなく与えて下さって
私も一生懸命考えて
わたしなりに頑張って練習もして
素敵なルーティンが出来て。。。

申しこみました

6月にwoofで
ヒメちゃんと皆さんの前で披露できて
ヒメちゃんが一緒に頑張ってくれて
すごくうれしくて。。。

2024年は10月と11月にも
ヒメちゃんとドックダンス
皆さんの前で披露しました

網膜剥離にならなければあと1回
12月に披露するはずでしたけど。。。

それくらい頑張ってドックダンス
楽しみました

自分でもびっくりな
素敵な未来が待っていました

10月
浜名湖ガーデンパークのステージでの
ドックダンスの写真です

すごく素敵な思い出です

 

 

 

 

プロの方の撮影写真です
(購入済みです)

 

ヒメちゃんは
次はこれですよね?
と一緒にドックダンスを楽しんでくれる
頼もしい相棒です

とても幸せな時間です

2025年は
どんな素敵なことが待っているのかな?

11歳のヒメちゃんとの
毎日の幸せな時間に感謝しながら
今日も過ごします

いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする