こんにちは
先日、保険屋さんが来て、パパさんの保険が10年ごとの見直し時期にきていて、この秋に更新しないといけない旨、お話に来てくれました。
そうか…10年間無事に過ごせたのか~
そう思うと感慨深いです。
今と同じ保証のままだと、月3万6千円ぐらいの保険料になってしまうんです
死亡保険など、少し下げて、(子供も大きくなってきたので…)月々の払い込みを下げなければいけません。
そしたら…
パパさん、これからが保険金もらえる可能性が高まってくるのだから、多少額が増えても、保証はそんなに下げられない…という見解
「いままでせっかく払ってきたんだから」
でも、でも、パパさんが死んだ時の保証なんだから
パパさんは貰えないのョ
しかし、パパさんの意思は固く…まあ、病気の保証はしっかり入っておかないととは、思うんですけどね~
やっぱり、保険って家族への愛情なんですかね~
死亡保険…
「100歳の少年と12通の手紙」を観て、まだ余韻に浸っている時なので、ちょっと、心に沁みました。
本当に今を大切に生きないといけませんね。
私達も、オスカーと一緒です。
彦さんのブログのもぬけの殻の竹財くん。
オスカーとして生き切ったのですね


先日、保険屋さんが来て、パパさんの保険が10年ごとの見直し時期にきていて、この秋に更新しないといけない旨、お話に来てくれました。
そうか…10年間無事に過ごせたのか~

そう思うと感慨深いです。
今と同じ保証のままだと、月3万6千円ぐらいの保険料になってしまうんです

死亡保険など、少し下げて、(子供も大きくなってきたので…)月々の払い込みを下げなければいけません。
そしたら…
パパさん、これからが保険金もらえる可能性が高まってくるのだから、多少額が増えても、保証はそんなに下げられない…という見解

「いままでせっかく払ってきたんだから」
でも、でも、パパさんが死んだ時の保証なんだから

パパさんは貰えないのョ

しかし、パパさんの意思は固く…まあ、病気の保証はしっかり入っておかないととは、思うんですけどね~
やっぱり、保険って家族への愛情なんですかね~
死亡保険…
「100歳の少年と12通の手紙」を観て、まだ余韻に浸っている時なので、ちょっと、心に沁みました。
本当に今を大切に生きないといけませんね。
私達も、オスカーと一緒です。
彦さんのブログのもぬけの殻の竹財くん。
オスカーとして生き切ったのですね

