ヒメちゃん、昨日は安静日でした
一昨日の夜、寝る前のルーティーン、ヒメちゃんの歯磨き、口の周り拭き、ブラッシングの時に、足を痛めたみたいです。
途中で、ちゃぶ台の下に隠れました。
私が無理なことしちゃったのかなあ。。。(猛反省です
)
ブラッシングは、椅子の上でやるのです。
終わると、「いいよ」と言います。
ヒメちゃんは自分で椅子から飛び降りるのです。
一昨日は飛び降りませんでした。
「足がいたいのかな?」
と思いました。その後も、ちょっと様子がおかしいのです。
元気がない...。
2階で寝るので、一緒に階段を上がるのですが、途中で座り込みました。
夜も、ちょっと様子がおかしい。
元気がない。
甘えてくる。
昨日...やっぱり、足がいたそうでした。
触っても、キャンとかは言いません。
でも、階段は登れない。
お布団と戦わない。(お布団の上でじっとしている)←いつもの日課です
私がパソコンの前にいても、おもちゃをもってきて「投げてください」をしない。←いつもの日課です
ご飯を食べるときなど、食べる場所に走っていくのですが、その時、時々右後ろ足が浮くのがわかりました。
(食欲はありましたよ~
)
昨日は、元気がなかったので、、朝からエアコンを入れ、(心配で過保護になる
)
ゆっくりさせました。
一応、歩いたり早足をしたり(ご飯の時ね
)できているので、病院は行きませんでした。
安静が一番だろうと...。
レントゲンを撮っても、きっと骨には異常はないだろうし、痛み止めをしていつも通りに動いたら悪化しちゃうと思うし...。
じっとしてもらうのが一番かなあと。
でも元気がないヒメちゃんは、心配だし...階段を上ったり、布団に戦いを挑んだり、ぴょんと椅子に飛び乗ったり...
いつも当たり前にできていたことができないのは、悲しいものです。
無理をさせないで、ゆっくり直そうと思います。

「痛かったです
」
昨日のヒメちゃん。元気がありません。
でも、今朝は…階段も上りました。
布団ともちょっと戦いました
椅子のもぴょんと乗りました
椅子にぴょんと乗ったのは、ちょっとびっくり。慌てて、抱っこしておろしました。
再び乗った...
飛び降りるのは、無理です。
今日は、雨が降っていたけど、やんで、また降って…今は、またやんで、蒸し暑くなってきました。
過保護な母は、エアコンを入れました
ヒメちゃん今日もゆっくりしましょ。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
本当は、今日は、トリミングの日でした。
昨日のお昼に電話して、1週間後に延期していただきました...
延期は2回目です。今までなかったけど、やっぱり、ヒメちゃんも6歳...お年頃ですかねえ。
仲間だねえ
いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします

一昨日の夜、寝る前のルーティーン、ヒメちゃんの歯磨き、口の周り拭き、ブラッシングの時に、足を痛めたみたいです。
途中で、ちゃぶ台の下に隠れました。
私が無理なことしちゃったのかなあ。。。(猛反省です

ブラッシングは、椅子の上でやるのです。
終わると、「いいよ」と言います。
ヒメちゃんは自分で椅子から飛び降りるのです。
一昨日は飛び降りませんでした。
「足がいたいのかな?」
と思いました。その後も、ちょっと様子がおかしいのです。
元気がない...。
2階で寝るので、一緒に階段を上がるのですが、途中で座り込みました。
夜も、ちょっと様子がおかしい。
元気がない。
甘えてくる。
昨日...やっぱり、足がいたそうでした。
触っても、キャンとかは言いません。
でも、階段は登れない。
お布団と戦わない。(お布団の上でじっとしている)←いつもの日課です

私がパソコンの前にいても、おもちゃをもってきて「投げてください」をしない。←いつもの日課です

ご飯を食べるときなど、食べる場所に走っていくのですが、その時、時々右後ろ足が浮くのがわかりました。
(食欲はありましたよ~

昨日は、元気がなかったので、、朝からエアコンを入れ、(心配で過保護になる

ゆっくりさせました。
一応、歩いたり早足をしたり(ご飯の時ね

安静が一番だろうと...。
レントゲンを撮っても、きっと骨には異常はないだろうし、痛み止めをしていつも通りに動いたら悪化しちゃうと思うし...。
じっとしてもらうのが一番かなあと。
でも元気がないヒメちゃんは、心配だし...階段を上ったり、布団に戦いを挑んだり、ぴょんと椅子に飛び乗ったり...
いつも当たり前にできていたことができないのは、悲しいものです。
無理をさせないで、ゆっくり直そうと思います。

「痛かったです

昨日のヒメちゃん。元気がありません。
でも、今朝は…階段も上りました。
布団ともちょっと戦いました

椅子のもぴょんと乗りました

椅子にぴょんと乗ったのは、ちょっとびっくり。慌てて、抱っこしておろしました。
再び乗った...

飛び降りるのは、無理です。
今日は、雨が降っていたけど、やんで、また降って…今は、またやんで、蒸し暑くなってきました。
過保護な母は、エアコンを入れました

ヒメちゃん今日もゆっくりしましょ。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
本当は、今日は、トリミングの日でした。
昨日のお昼に電話して、1週間後に延期していただきました...
延期は2回目です。今までなかったけど、やっぱり、ヒメちゃんも6歳...お年頃ですかねえ。
仲間だねえ

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします
