梅ブログ…
今日は、どんより曇り空


冷たい雨

ということで、我が家で一番大きい梅の木は、開花しませんでした

雨がやんで、晴れれば開花すると思います
朝、目覚ましテレビはつけていて、芸能ネタはチェックしているのですが、今日、「容疑者Xの献身」の配役がわかりました。
あまり本を読まない自分ですが、この本は、とってもよかったので、映画化の配役は気になっていたんです。
石神役が、堤真一さん…花岡靖子役が、松雪泰子さんのようです。
う~~ん、自分のイメージとちょっと違っちゃったかな。
石神さんの役は、堤さんではかっこよすぎるかも~~

表情のない、女の人から好かれないルックスだから、Xの献身が身にしみたんですよね…私は…。
堤さん演技が達者なのできっと魅せてくれるとは思うんですが、小説の中のラストシーンで感じたあの容疑者Xの悲しみは感じられるかな~~

花岡靖子役も、私のイメージとしては、もっと優しくかよわい感じの女優さんを思っていました。でも、松雪さんもお上手なので、きっと、薄幸の女性の感じは出して下さるとは思うんですが…。
ホントは、原作のように、ガリレオと一緒に事件を追及するのも草薙さんという男のガリレオの友達の刑事という設定のほうが、このお話は、いいよな~と思います。
ここで、女の刑事さんが絡んでくるのは、ちょっと…

とても静かに、悲しく進んでいくお話だったので。
脚本家の方の腕のみせどころだとは思うのですが、小説とは、違うものと思ったほうがいいかな…と思いました。
テレビシリーズも、うまく変えていましたから。
でも、小説の「容疑者Xの献身」は、本当に面白いのでお勧めです

(竹財くんがお勧めしてくれています



)
「砂時計」をDVDでぼちぼち観ています。(大人時代)
今日は、大悟が佐倉さんのお母さんに土下座する回を観たのですが、
この回をオンエアで観た時、私は、まだ仕事があって飛び飛びで観ていて(録画していなかったので)そんなに必死で観ていないころでした。でも、とにかく杏と大悟がどうなるか気になってきていた頃です。
で、観ていて、大悟がガタンと立ち上がった時、思わずテレビを消しちゃったんですよね~~~

「きゃー

」って。
気が弱い…私…

で、やっぱり、観たくなって、気を取り直してテレビをつけたら、終わってました

(激しく後悔

)
その2日後には、思いっきりはまってしまって、後日砂時計のDVDを買ってこのシーンを観たら、竹財くん渾身の演技でしたね~~~。
一番好きな言葉のところだったんですね…

今日も、大悟の真剣な様子=竹財くんの心のこもった演技
を堪能しながら、観ました

オンエアの時は、思わず消して…ゴメンナサイ