ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

11歳☆おめでとう

2024-12-21 14:39:36 | ヒメちゃんつうしん

かわいい🩷ヒメちゃん

 
11歳になりました
 


とても嬉しいです☺️
 
先代ワンコのトモちゃんは
10歳で虹の橋を渡ってしまったので
11歳は
私たち家族にとって
特別です
 
よかった…ヒメちゃん
幸せな11年間を過ごせたね
これからも幸せな犬生を過ごせるよ
任せてね😆
 
でもヒメちゃんのお誕生日は
11年前の今日をずっと想う日で
 
トモちゃん
まだ生きていたんだなぁ…
(午前10時半ごろ亡くなりました)
 
とても悲しい日だったなぁ
トモちゃん、
あそこに眠っていたんだ…
いっぱい思い出します
後悔しかなくて
ごめんなさいしかなくて
 
先生が
心臓マッサージをしているときに
 
トモちゃん
ありがとう‼️
 
といった言葉が
絶対トモに届いていたと思ったり…
 
今年知った
ムツゴロウ先生の言葉が
心にあって
 
死んだらもう飼わない
という人がいますけど
次を飼ってください。
 
新しいペットを飼いますとね
前のペットと
つながっていることが
わかるんですね
 
今、ペットロスということが
問題になってますね
 
ペットが死んでも
一緒に生きた長い時間、
共有したものが
『心の遺伝子』に
なっているんですね。
 
あらゆる命は
つながって続いていくものです。
 
ぜひ、飼い続けてほしいと思います
 
トモちゃんがいなくなって
ヒメちゃんを迎えて
(ヒメちゃんは、トモちゃんが亡くなった日に生まれた子です)
 
心の遺伝子
 
とてもよくわかるなぁと
想うのです
 
つながってよかった…
 
そう思います
 
だから
ヒメちゃんの犬生は
とっても幸せでなくっちゃ😆
 
いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします✨

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけは病院ばかり…

2024-12-17 17:33:23 | ヒメちゃんつうしん 病院

ヒメちゃん…

網膜剥離で通院が続いています😢
 
11月12日以降
車に乗ったら病院へ行く…
しかないので
車に乗る時は
暗い表情になってしまいました
 
この前
新幹線で眼科の専門病院へ
行ったのですが
カートを持って車に乗ったので
すっかり
ドックダンスのレッスンへ行く
と思って
嬉しそうなヒメちゃんだったのです
 
ところが
着いたところは
知らないところ…
初めての病院で
 
やっぱり
お母さんから離されて
いろいろな検査をされて
不安💦な想いをして
 
なので今日も
車に乗ったら
不安そうなお顔でした


それでも
到着したら
降りたがる…
置いていかれる方が嫌な子です
 
今日は
ずっと網膜剥離の
経過を見ていただいている
白内障の手術をした
地元の病院へ
 
網膜剥離は
お薬治療が功を奏していて
今はすぐ手術をする必要性がない
という状態で
落ち着いています
 
ステロイドのお薬を
ずっと飲んでいたのを
今1週間
点眼薬だけにしていて
大丈夫か
経過を観察中です
 
また来週
経過を見ていただきます
 
眼科専門の病院で
詳しく検査していただいて
 
様子見ということになったのです
眼科専門の病院へは
年明けに
もう一度行ってきます
 
病院の予約時間より
少し早く着いたので
公園散歩を少しだけ


朝は寒いけど
晴れてポカポカしてきました
 
11時前に終わったので
リンパ腺の経過を
見ていただいている病院へも
行ってきて
 
本当にヒメちゃん
ごめんなさい😓
 
心臓の雑音のこともお話しして
よーーーく
聞いていただいて
そんなに心配はない程度だけど
血液検査をしますか?
と言われて
元気な時のデータとして
あるといいと思ったのですが
 
アニコムの保険が
1日2回はダメだそうで…
検査は来年にすることに
 


午後は
午後の優しい日差しのなか
スースー寝息をたてている
ヒメちゃんの横で
 


編み物🧶している休日
 
幸せってこういう時間…
確かにあった時間
 
忘れないでおこう✨
 
と思うのでした☺️
 
いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします✨
 
 
 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網膜剥離の治療中だけどトリミング

2024-12-07 16:22:39 | ヒメちゃんつうしん 病院

こんにちは♪

 
ヒメちゃんは
網膜剥離の治療中
 
火曜日の診察では
やっと中の血液も引いてきて
超音波検査等?
していただき
 
ヒメちゃんの眼の状態の
説明がありました
 
網膜の半分が剥離している状態で
 
半分が見えていない
視界が欠けていると思う
 
でもヒメ的には
あまり不自由は感じていないと思います
 
いつもと同じ
あっけらかんで
元気なんですよね😅
 
でもいずれは
引っ張られて
残りの半分も
剥離して
失明するだろうし
緑内障になる可能性があり…
 
という診察結果
 
そして金曜日
月に一度のトリミングデーで
先生に
 
トリミングはどうですか?
 
と伺うと
 
ヒメちゃん、暴れないでしょう?
大丈夫ですよ
 
というお返事でした
 
えっ
いいんですか?
 
と思いつつ
トリミングへ行ってきました
 
トリマーさんだって
やりづらいですよね😓
網膜剥離のことをお話しして
顔はシャンプー無しで
トリミングすることになりました
 
変わらないいつも通りのヒメの
リアクションに二人で笑顔になりながら
トリマーさんとお話しして
気分が明るくなりました
 
ヒメはヒメ
今日もあっけらかんです


お顔シャンプーしていないけど
可愛くなりました


先生の紹介で
網膜剥離の手術が出来る
眼科の高度治療の病院の
予約を取りました
 
まだこれから
どうなるのかわかりませんが
 
ヒメの眼は
 
お医者さんを信頼して
今の医療に
託していこうと
決心しました
 
それしかないですよね
 
いつもありがとうございます✨
応援よろしくお願いします
 
 
 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網膜剥離の経過とフィラリアの記録

2024-12-02 07:35:32 | ヒメちゃんつうしん 病院

こんにちは♪

 
ヒメちゃんの網膜剥離
ご心配をおかけしています😅
 
ヒメは元気です。
思いっきり遊んでもらえず
遊びを仕掛けると
ちょっとだけ
追いかけっこして
いつの間にか捕獲され
お膝に抱っこされてしまい
ヒメ的には欲求不満(笑)
 
食べることと
(ご飯、バナナやヨーグルト、ヤギのミルクのおやつ)
ご近所散歩を
とっても楽しみにしています
 
病院での経過は順調
はじめは
目が血液で真っ赤だったのですが
ステロイドのお薬を飲んで
安静にして
表面的には
元通りの瞳になりました
でもまだ
目の奥に血液が残っていて
原因がはっきり見えてはない状態
 
お薬を少しずつ減らしながら
目の奥の血液が引くのを待っています
 
明日の火曜日の診察で
超音波検査などをして
これからのお話があるそうです
 
手術になるらしいです💦
 
前回の診察で
最後にちらっと
先生が手術の事を言ったとき
すごくショックでした🥲
 
でも明日
ヒメの目の様子を
しっかり聞いて
考えていきます
 
だから今日も一日感謝して
元気なヒメと楽しく過ごします☺️
 


フィラリアの記録
 
11月17日
フィラリア予防薬を飲みました
 


ステロイドのお薬を服用中だったので
先生に確認して
 


安心して飲みました☺️
 
いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします✨
 
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする