ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

新聞に名前が...

2012-11-17 14:18:17 | 竹財輝之助くん応援!
こんにちは

「王様のブランチ」観ました

昨日、長男がストレス解消にカラオケ行って10時ごろ帰ってきて...

「あ~~~あエ○○○ゲ○○ン録画し忘れた~~~

と叫んでいるのを聞いて、「王様のブランチ」の録画を肝に銘じた自分です。

人の振り見て、我が振りなおせ!

今日の午前中は、仕事だったので。

無事録画できていました

お昼から、3回ぐらいリピートしました

癒される...

大人の素顔に迫る!とか言われていましたが、すっかり癒しキャラ的になっていません?
最近の竹財くん...

「自分が暗いので...」
「しめさば」
秘密が首の皮がのびる!とは...

マイペースで、いい感じです。
無理をしていないですよね~。

今日は新聞にお名前がしっかり載っていて、「うわ~すごい!」
と思って、「久しぶりに新聞の写真撮って、ブログに載せようかしら」と思ったら...
もう、すでにツイッターのほうで皆さん、載せていらっしゃるし、画像もアップされているし...

ツイッター早いです

新聞に名前が載るなんてすごいです。
売れてきているんだな~と嬉しい実感
彦さんブログでは、バラエティ番組にもご出演した旨書かれていましたし...ね
 

ひとつだけ...血液型B型になっていましたが、竹財くんはO型だと思います。確か...。
自分もO型で、めんどくさがりは、O型だと思うんですよね

                                 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間

2012-11-13 11:12:27 | 竹財輝之助くん応援!

「Qさま」から一週間が過ぎてしまいました

「梅ちゃん先生」の木下役と紹介されていましたが、全く「きのやん」とは、別人な感じでした。
とても落ち着いて、余裕で答えていらっしゃるように見えましたね
山田先生との共演も「感謝感激雨あられ」でございました(懐)

そして、今週末は「王様のブランチ」にご出演だそうです~
そうでした...
去年の今ごろも、カレンダーイベントの告知をなさっていましたね。

ブログによるとドラマの撮影もされていて、お仕事いっぱいみたいで、嬉しいですね!

土曜日を楽しみに、今週もがんばりましょ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台「100歳の少年と12通の手紙」

2012-09-20 10:26:22 | 竹財輝之助くん応援!
18日、竹財くんの朗読劇、行ってきました

まだ余韻に浸っています

楽しみだった通り、素敵な舞台でした。

竹財くんのオスカーは、とってもかわいいオスカーでした。

横顔がよく見える席でしたが、横顔、綺麗でした。

あまり、横顔をじーーっと観られる機会ってないじゃないですか。
堂々と、じーーーっと観ていました

いつも思いますが、生で観る竹財くんって、すごいんです
写真やTVで見慣れているイメージで会場に行くと、戸惑います。

素直にじんわり感動しました。

お話も言葉も素晴らしく、たぶん若い人よりも私みたいな年齢の方のほうが、いろいろ心のひだに沁みるのかな~と。
中島周さんという方のダンス表現も素晴らしくて、深いことはわからないんだけれど、体の動き素晴らしかったです。

竹財くんのオスカーは、一生懸命、精一杯、舞台を生きたという感じでした。
舞台を観ていた竹財くんファンの方は、「がんばって!」という気持ちで観ていたのでは?

無邪気でかわいい男の子が、急に白血病になってしまって、治療がうまくいかなくて、死ななくてはいけなくなってしまったけれど、ローズさんのおかげで、精一杯の12日間を全力で生きぬきました…
生まれてきたことへの感謝、両親への感謝を残して。
それが、竹財くんが演じたオスカーだったと思います。

秋野さんは、TV通りの美しさ。
そして、かっこいいローズでした。
もとプロレスラーって言われても違和感ありませんでしたよ(笑)
パワフルなローズさん、お話のイメージどおりじゃないでしょうか?


1度きりということはわかって観ていましたが、もう一回みたいな~~~
と思います

私が好きだった印象的な言い回しは、
「女の子って信じられない」
って20代のオスカーが言うところ…とってもかわいかったな~

もう一回聞きたいな。

                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターン

2012-07-13 14:06:11 | 竹財輝之助くん応援!
こんにちは

ご無沙汰してすみません

今週の梅ちゃん先生…

ついに木下くんのターンが来ましたね

きのやんはちょっと…な奴なので、見ていてありゃりゃと思っちゃうのですが、その演技がお上手で

私的には、「竹財くん演技が上手になられたな~」と感心しちゃうことしきりの週になりました。

ノブにも梅ちゃんにも絡む絡むで、ファンとしても嬉しい限りです
 
しかし、今日の梅ちゃん先生…大悟母〈ノブ母です)にはもう大うけでした
周りのリアクションも面白いよ~~~

深刻なだけじゃなく、こういうシーンにもこれからどんどん絡んで欲しいな~きのやん

さあ、そのためには、明日には、製作所に戻ってもらわないと…〈笑)

それにしても、7月ももう半ば。

ちょっとブログお休みしすぎました

パンダの赤ちゃん
妊娠しているかも?
と話題になって、1週間ぐらいで、「赤ちゃん生まれました」で、
「早っ」
でも、とっても嬉しい~~~
という記事を書こうと思っていたら、



書く前に、赤ちゃんが死んじゃったり

竹財くんの朗読劇のお知らせが降って沸いたように来て…
「わーーーい
と喜んだり…。
しているうちに、もうすでにチケットが…

そして、先週の土日は、こちらの全国高校野球地区予選の開会式と1回戦もあり、次男の学校は1回戦で負けてしまったり…

〈長男の母校も1回戦で負けてしまって…)

私は次男の学校の1回戦の応援に行ってきました。
去年、一昨年と長男の高校の野球部は1回戦を突破して校歌が歌えて感動したのですが、1回戦で負けるのは本当に悔しく悲しいものです
次男によると、次の日から3年生が引退して、代がかわって、
「今までの練習じゃ、勝てない!」
と練習が厳しくなったそうですよ。

次男の学校は、勉強がおろそかになると留年が普通にある学校なので、野球、野球とばかりは言っていられないのですがね。
そういう環境の中で、〈練習時間が短くても勝つためには、どうすればいいか?)を追求して頑張っていくみたいです。

書きたかったことが3つぐらい流れてしまいました〈今書いたけど

九州の雨が大変ですね。
熊本は竹財くんの故郷なので、気になります。
阿蘇とか、竹財くんのブログにも出てきたし…。

梅雨明け前の大雨は、毎年心配ですね。

                               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通過中

2012-06-19 22:21:38 | 竹財輝之助くん応援!
今、外には出られないです

台風、たぶんかなり近づいています。これから、1、2時間がすごそうです
うるさくて眠れないほど、ゴーゴーいっています。
2階は、揺れているかも…

16日土曜日に、梅ちゃん先生に木下くんが登場しました
もう、前の日から楽しみで、楽しみでわくわくしていました

思いのほか、早い登場で、ちょっとびっくりしましたが…
またまた「こうきたか~」という感想でした。

確かに、トラブルメーカーになりそうな…
そして、使えないんですね今のところ

そして、今日、再び登場
なんと、やる気のなくなったノブと飲んでいる…
梅ちゃんにノブを悪いことに誘うな!的に怒られました

木下くん、かわいいですね
表情がよく変わって、目が離せません。
表情で、木下くんの性格が伝わってくるみたい…。

暗い表情で演技しなくっちゃいけないノブに比べて、自由に表情が変えられて、楽しんで演じられているように見えます。
まだ、その余裕はないのでしょうけれど。
今日の場面の段階では

でも、心をこめて演技しているんだな~と思いました

毎日楽しみで、嬉しいです

本当に、台風すごいです
次男から、「停電になった~」とメールがきました。

うちも時々、揺れている…。

うるさくて眠れないし
ちょっと、怖いです。

でも、夜でよかったです。
明日の朝には、台風は行ってしまうので、滞りなく生活できそうです

まあ、滞ったというか…強いて言えば、明日が鎌倉へ行く日だった三男ですが、昨日の時点で、1週間延期になりました

それでは…みなさまもお気をつけて。

                               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみな梅ちゃん先生

2012-05-25 13:39:06 | 竹財輝之助くん応援!
こんばんは~

ずっと、竹財くんネタを書いておりませんでしたが…

もう「梅ちゃん先生」をとても楽しみに日々暮らしています
あまり、妄想ネタを書くのも…と遠慮もありまして
抑えています(笑)

もちろん梅ちゃん先生は観ています。
ただ、長男が8時25分ごろ家を出るので、お弁当作りをしながら観ていることが多いです

竹財くんが出るようになったら、録画は、必須です(もちろん

もっと、早くお弁当作りすればいいんですけどね~

「梅ちゃん先生」思ったより単純じゃなく(笑)

お姉さんの松子さん、お兄さんの竹夫さんの恋愛模様も一筋縄ではいかなかったですね

梅ちゃんのほうも…

え~~~っ…松岡さんなの~~~~
と心配させておいて、小康状態にされてしまった…

でも、信郎くんとのいいシーン多いんですよね???
やっぱり、信郎くんに1票…かな

でも、新キャストに信郎くんの彼女役があったりするし

なかなか楽しみでいいですよ

あんまり、朝ドラっぽく?先がわかり過ぎちゃうのは、つまらないです

梅ちゃんの恋愛の部分…盛り上がってほしいです

今日は、竹財くんのブログ更新があってでした。
(でも、改めてみると、すごく空いているんですねぇ…)
梅ちゃん先生の撮影に免じて、です

ブログで紹介されている「酒ケーキ」
片岡鶴太郎さんからいただいたというところが、すごいな~と思いましたね

確か、鶴太郎さんとは、所ジョージさんの番組でご一緒させていただいていましたね

ご本人も初めは、緊張されていたと書かれていました。
でも、今は、楽しいみたいで、よかったです

役柄ですが、とっても気になります
竹財くんのよさが出る、温かい感じか、かわいい感じの役だったら、いいな~~~

朝ドラにおいて、どんな人を演じるのかは、かなり大切だと思うのです

サトメグちゃんが朝ドラにご出演なさった時は、ちょっと難しい役だったので、サトメグちゃんのよさが出し切れなかったように感じてしまいましたちょっと、悲しかったです。

6月はもう来週に迫ってきましたが、ストーリー展開からして、もうちょっと待つ感じですね
譲二さんが先に出てきそうなので、楽しみたいと思います

今週末は、次男がテスト週間で、部活がないので帰ってきます
とても、楽しみな母です

                                    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなぎる!

2012-05-09 23:04:46 | 竹財輝之助くん応援!
こんばんは~

元気がみなぎりました~

「梅ちゃん先生」
楽しみですね~

いよいよ新キャストとして竹財くんの役が発表されましたね

期待を裏切って(笑)
医者ではなくて…梅ちゃんのお隣さんで幼馴染の信郎の工場で働く工員でトラブルメーカーですって

最高です

期待を裏切ってくれて(笑)ありがとう

竹財くんのファンの方

信郎くんと直接絡むなんて~~~
しかも、大悟母との絡みも期待

町工場の工員なんて…→方言ですよね!!!!!

と、妄想膨らんでいませんか

私は、大悟的イメージが膨らんでおります(もちろん、また期待を裏切られるのは承知

すごく楽しみになりました

なんか、日々頑張れそうです

スタッフブログによると(彦さん、感謝しております
ゴールデンウィークも梅ちゃん先生の撮影だったそうで…。
頑張ってくれていますよね~~~

出番多そうで、もしかして、重要なポジションだったら、どうしよう~

とか…思っています

だって、びっくりしたんですよ。
信郎くんの恋人役さんのキャスト発表があって

梅ちゃん…信郎さんとくっつくのかな~と思っていたので

でも、結局、信郎さんの恋人さんと竹財くんが演じる木下さんがくっついて、梅ちゃんは、信郎さんなのかな~?とか思ったり…。
でもでも、イケメン枠で、意表をついて…竹財くん頑張れ~~~とか思ったり

なんか、楽しいです

木下くんと梅ちゃんが…なんてことになったら、N○Kさん、粋すぎるかも
和宮さまと有栖川之宮さまを…やっと…

譲二さんや木下さんも梅ちゃん先生ご出演されているようなのに、新メンバーとして、公式ホームページで、世良正則さんや池田成志さんと一緒にしっかり紹介されている(笑)木下くんの役どころにますます妄想を膨らませつつ
ゴールデンウィーク返上で、頑張っている竹財くんと彦さんに頑張ってのエールを贈りたいです

元気をくれてありがとうございます

                                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続でミューズ

2012-04-13 23:12:28 | 竹財輝之助くん応援!
「ミューズの鏡」をまとめて見ました


竹財くんが連ドラをやっていらっしゃるのに、毎週観ることができないのって、
(悲しいかな…よくある
テンション下がるのですが、お友達が、まとめて録画して、送ってくださいまして

贅沢にも、1時間ぐらい、ずっと、新鮮な?「ミューズの鏡」三昧させていただきました

連続で観るのは、きっと幸せなんだな~と思います。
これ、1話1話で1週間お待たせだと結構、首が伸びそうですね…
(首を長くして待つということです

まとめ見をして、今回は、司さんのせつない演技も観られて、大満足
練習場で、うららさんと二人…話しているシーンがよかったです

私、うららさん、好きだな~~~
司くん!マキちゃんよりうららさんの男前ぶり…いいですよ~~~って思います
漫画の「ガラスの仮面」でも、亜弓さんの正々堂々ぶりは好きでした。
(奇跡の人対決とか…知ってますか~?
でも、北島まやの演技には惹きつけられて…まやちゃん好きでしたね~。
懐かし…

今回は、悪魔に取り付かれた?マキちゃんの表情に笑わせていただきました
まきちゃん役の指原さん…AKB48、アイドルなのにすごいな~って

なんてことを3日もかかって書いていたら…

え~
「ミューズの鏡」映画化ですか


え~~

「梅ちゃん先生」で藤くんとご一緒ですか
梅子が何をやっている時なんでしょうね?
イケメン枠2つ…何だろう???
医学生かな~?

でも6月じゃ、もうお医者さんになっていそうですよ

砂時計ファン、6月は、朝からテンション上がりまくりでしょう

とにかく、情報ありがとうございます
頑張って、ついていきます

                           



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団欒中に

2012-01-24 10:41:10 | 竹財輝之助くん応援!
こんにちは
こちらは、雪ではないですが、冷たい雨が降っています
寒い~~~
(暑いより、寒い方が苦手

ご無沙汰していますが、「恋愛ニート」は、観ましたョ

我が家のPCやTVの環境は、全くひどくて

PCの方は、音声が出ません
なので、「ミューズの鏡」は、観ていないです

パパさんがPCをやらない人なので、なかなか「直す」にいたりません
しかも、受験生2人いて、子供たちは動画大好き!で、PCの音声を壊したのも、彼らの動画好きのせいじゃないか?と思っているほどです。(イヤホンの接触部分まで壊された~
受験終わるまでは、音声が出ないままで過ごします
(音声が出ないと、やっぱり、子供たちも動画は観ません)

TVも地デジ化以来、大変不便です

うちは、TVはブラウン管テレビのままで、チューナーでデジタル放送を観ているのですが、DVD録画器がチューナーになっています。
アナログ放送があったときは、録画中でも、アナログ放送のほうで、TVが観れました。
(裏番組録画状態です)
ところが、今は、だれかが録画をすると、TVはその番組しか観れなくなってしまいます。

次男が、「ワンピース」の映画の録画をしていると、その日の夜は、ワンピースしか観れません

パパさんは、韓琉歴史ドラマにはまっていて、(チャングムの誓いではまったようです)
日曜日の夜は、9時から「トンイ」を録画…11時からは、「イ・サン」を録画しています。

全日本フィギアスケートを観ていて、これから、真央ちゃんがすべる…というところで、勝手にチャンネルが「トンイ」になって、テーマ曲が流れ出すという…

「南極大陸」も一度も観れず…

そういうTV環境なので、私は、TVをいつも譲ります。
ゴールデンタイムや休日は、パパさんか子供たちがTVを観たり、DVDを観たり。

そして…
「その代わり、竹財くんが出る時は、何があっても譲らない
と宣言中

なので、「恋愛ニート」の日…
パパさん、お仕事から帰ってきて、いつもどおり、チャンネルを独占しようとしたところで…

「ごめんね~。今日は竹財くんが恋愛ニートというドラマに出るので、観るね~

と堂々とチャンネルゲットしました

パパさんお食事中、長男も降りてきて休憩中の団欒の中、

竹財くんの

「もう、終わりだね~」

が流れたのでした…

パパさんも

「竹財くんも、こんな時間のドラマに出れて、すごいじゃないか」

と言いながら、「もう、終わりだね…」の曲に笑っていました。

長男も竹財くんの役を面白がって、お風呂から出てきた次男に、

「今、竹財くんが出てて、歌を歌ったぞ~

と。次男は、がっくりポーズ

なんだか、温かく?家族に見守られております。竹財くん…

まあ、でもどうせなら、三上刑事役やっているところ、観て欲しかったな~

この、TV環境は、長男、次男の受験が終わったら、改善される予定です
TV買おう~~~

                                   



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

握手会PART3

2012-01-10 13:46:52 | 竹財輝之助くん応援!
12月18日の竹財くん握手会のことを今さら書こうと思います

どうしても大作?になっちゃうのでなかなか書けませんでした

自分にとって、3回目の握手会。
かなり、慣れというものを感じました

まず、場所の不安がない...(3回とも同じ場所ですよね
これは、とても大きいと思います

私、18日はどーしても地域の地区センターのお掃除をしてから新幹線に飛び乗って
握手会に向かわなくてはいけないスケジュールでして...

迷わない!という確信を持って、時間が計算できたのは、助かりましたね~~~

ただ、年末の日曜日ということで、ブログにも書きましたが
忘年会の次の日でして...夜中の2時過ぎに寝た次の日、という最悪のコンディション

本当に目の下に隈を作っての握手会参加となってしまいました。
残念ながら、ここで年齢が出ちゃう
若い人は、前の晩寝なくても、結構平気なのですが、自分の場合、本当に寝不足、老け込みますヮ

参加することに意義があるという状態でした

地区センターのお掃除に参加した後、バタバタと着替えて、新幹線に飛び乗りました。
この時点でも、化粧にも時間がかけられないという状態...

でも、皆さん
寝不足な時って、妙にハイテンションになってしまうときがありませんか?

ようするに、熟考できなくなっているんですよ

たぶん、自分はそうだったのではないかと思います。
なので、くよくよ思わない...
楽しい気分でした。
新幹線でお手紙を書き...
当然ながら、字が汚い
それでも、「新幹線で書いたので、乱筆お許し下さい
で済ませてしまう自分

新宿に到着し、お友達と合流して、あっという間に、もう握手会の列に入っていました。

1番から50番だったので、券を見せたら、第1グループの場所に案内されてしまいました
しかも、竹財くんが、のぞいてました
パーテーションから顔を出して、いるところ...。
一瞬見ただけでしたが、確か眼鏡をかけていたと思ったのですが?
握手会の時は、眼鏡なかったです~。

30分は待たなかったでしょうか...
お友達と話しているうちに、順番がまわってきました。
竹財くんが見えるスペースに5人ぐらい並べて、前の方たちの様子が後ろから見られます
(自分も見られてます
でも、お話の内容までは、聞き取れません。大丈夫。

私の場合、先にお友達が握手してお話しているのを見ていたので、
「頑張れ~~~
という気分。
自分の心配している感じじゃなかったです。

しかも、二人前のお友達...
おじさんに何度も「後ろの方がいらっしゃいますので」みたいなこと言われても頑張ってお話していて、
「すごい!余裕だすごすぎる
と感心しちゃったり

そして、自分の番。

自分の前のお友達が、9月にガチバンの舞台挨拶のあと一緒に抜けてしまって、ロビーで謝ったお友達だったので、自分もまず、

「私も、ガチバンの舞台挨拶の後、抜けてしまってこの前はすみませんでした。」

からお話しました。そして、袋から差し入れ(食べ物です)を出しながら、

「ガチバンの時は、○○○○○○だったんですけど、今日は○○○○にしました」

と言ったら、竹財くんの表情が生き生きとして、にこっと笑って

「○○○○○○、うまかったです!」

と言ってくれたんで、もうすっかりそこから、嬉しくなって、調子が出ちゃいました

ガチバンの時は、窪田くんや佐野くんのファンの方の差し入れが多くて、竹財くんにはそんなにたくさんはなかったようだったので、覚えてくれているかな?と思っていたんです。
しかも、ロビーーで握手した時、
「○○○○○○を差し入れたので、冷やして食べてくださいね」
と言ったんです。

なので、生き生きした表情で、「うまかったです」と言われて予想以上の反応で…

「今度、また夏に、差し入れますね」

と言いました。で、やっぱり、ロビーで「DVD必ず観ます」とお約束したので、ガチバンの感想を言いました。

「ガチバン観ましたよ。金次さん、気持ち悪い怖さでした」

「それを狙ってました(笑)」←してやったり…という感じに見えました

「悪役ってどんな感じになるのか、あまり想像できなかったんですけど、こうきたか~~~と思いました」

-------笑顔のお返し--------

カレンダーを渡してくれて、握手しながら…

「ありがとうございました」

「三上刑事もかっこいいですよね~できる人の役もできますね!」

(とっても笑顔)「役者ですから(ちょっとどや顔)

「がんばってください」

「ありがとうございます」

という感じでした。


3回の握手会の中で、一番会話になっていました(笑)
かみ合っていました(笑)

自分も言いたいことが言えた!という達成感がありました(笑)

かなり、上から目線で(汗)何様!?的なことを言っていますが
褒めている…いや、絶賛しているつもりです
「できる人の役もできますね」と言ったのは、つっちいさんのブログで、阪南大学のトークショーの時、弱い男をやらせたら上手ですみたいなことをおっしゃったと読んでいたので、こういう言葉になったんです

竹財くんかっこよかったし、嬉しそうな顔いっぱいしてくれたし、握手の時は丁寧にしっかり握ってくれるんでびっくりするくらいでしたし…元気と幸せをたくさん貰いました。
竹財くんの心がこもっていた握手会でした。

今でも、思い出すと、心がほっこりします

若いファンが多くなり、単独で握手会をやられるようになっているということで、今年もたくさん演技ができる環境になりますよう…願っています

                                            





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする