ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

リレー大会

2008-06-04 23:05:02 | 日常のこと
まだ、満開じゃないんだけれど…。
庭の「隅田川」という名前の紫陽花です
いただきモノの鉢を庭に移植しました。

花が梅雨入りに間に合わなかった…

今日は、ちょっと、梅雨の晴れ間がのぞきまして…
小学校のリレー大会だったんですよ

本当は、仕事の研修があったのですが、子供優先
お休みして、応援しました

次男も三男も頑張っておりました
母は満足です
三男は、骨折の後遺症もなく、しっかり走れていましたヨカッタ

午後は、「ことばの教室」とお仕事があり、忙しい一日でした

夕べ、竹財くんのブログの更新がありました
勝手に、2週間ぐらいが更新のペースかなあ~なんて決めつけるとコレです
でも、でも早くなるのは、嬉しいし大歓迎

ジメジメ梅雨がやだ!そうです…
昨年は、確かスペイン行っていたんじゃないですか~???
2週間ほど梅雨からエスケープできたのですね。
スペインでは、お天気に恵まれたと確か記事で読んだような…。

そりゃ、今年の梅雨はつらいかもしれませんね~~~

「あ、PV見てくれた方が結構いるみたいで。どーもです。」

この一言がとっても嬉しいです
コメント読んでくれているんだな~~って思うので…

みんなからのメッセージが本当に竹財くんの力になってくれているのなら、これほど嬉しいことはないです~~~
こういう一言いっぱい書いて欲しいです

PV撮影のこと、倖田さんのこと(ライブも行かれたそうです)、そして大河ドラマのこと…
ちょうど、知りたかったお話が満載で、嬉しい内容でした

篤姫の時の写メはやっぱりまだ載せられないみたいですが、
「楽しかったな」の言葉になんだか、安心しまして…
期待が高まっちゃいました

昨日本屋さんで、篤姫関連の記事探したのですが、掘北真希さんが和宮の衣装を着た写真が載っていて、8月中旬から出番!みたいな記事ありました~。

う~~ん。結構スローペース?
和宮がやっと8月中旬なんですね。
竹財くんの役は、公家でしょうかね
和宮の想い人とか…←そんな人いるのかすらあやしい妄想です

また、眉毛…点々だったらどうしよう???
(どうしようって

楽しく?(怪しく?)妄想していますよ~~~

それに来週には、PV付きCDが来ますね
あと、1週間だ
あと、密かに、今週のスターダストのオフィシャルサイトアクセス数の結果を気にしている私デス…
PVの反響、少しはあったかな~~~

                            
                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2008-06-03 10:36:36 | 日常のこと
こちらは、昨日の午後からが降り出しました。

梅雨入りしたようで…。

この間、春が来た!なんて思っていたのに、もう季節はどんどん進んでいきますね
五月は、はやかったです~~~。
竹財くんにも、たくさん楽しませていただきました…。
砂時計の再放送もやっていたし…
最後の最後まで、ビックなニュースがあってびっくりでしたし

雄介くんの演技に感動し、大悟を見返して、やっぱり大悟いい~~と浸っていたら、くうちゃんのPVで、また驚かされましたよ

PVの彼氏役の竹財くんは、雄介くんや大悟とは、別人…
(雄介くんや大悟とくうちゃんは合わないですよね…

ちょっと怒った様子でグラス置いて彼女の前に立つしぐさとか、ソファーで話してる時の足の形(すいません…へんなとここだわってます)とか、
雄介くんや大悟にはない…です。大人です。

ポーズやしぐさが大人なんですよね~~~。
ひげ顔だけでなく、きちんとくうちゃんの彼氏として堂々と出来上がっていました
すごいなあ~~~

未来予想図のDVDの特典映像の
「すみません!」
ってかなり緊張しながら頑張っていた竹財くんとは、完全に別人に見えるんですよね~~~

大河ドラマでも、きっと驚かせてくれるんじゃないか…と思っています

なんか、5月は、竹財氏にやられました(いい意味で)
おかげで、元気をもらいました
私も、頑張るぞ~~~

写真は、長男と次男がはまっている「空想科学読本1」の写真です
「すごく面白い!」
と言っています。
内容は、テレビのスーパーヒーロー達のありえないを科学的に分析しています…
まず、ウルトラマンたちの身長体重は有り得ない…から始まって、
(かなりメタボらしいデス)
変身の有り得ない…
「仮面ライダーが一瞬で変身するのはあまりにも健康に悪い!」というタイトルとか…
どらえもんの「タケコプターは死を招く」とか…
まあ、そういうのを科学的に説明していてまじめにやったらこういう状態になるよ!と教えてくれるのです。
それを言ったらおしまいよ…という感じなんですけどね
子供達には、大うけです
こんど、CDと一緒に「空想科学読本2」が届けられる予定です

昨日は、頭痛に苦しみながら「CHANGE」を観たので
(雨なので、10時にお兄ちゃんの塾のお迎えがあって、休めなくて無理して観ましたョ
タイトルが、「いじめられる総理」で、観る前は、いやだな~と思ったんですが、
全然、大丈夫
さすが、木村総理…負けてません負けません
「HERO」のような総理っぷりです。
周りを理解者に変えていきますし…。
もう、観ていて安心感
私は、個人的にドラマは、こういうほうが好きなので…。
(ハッピーエンドが好きな人です
まあ、かなり、現実とは、離れていってるんでしょうけど、いいで~す

長くなったので、この辺で…
                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しみじみ

2008-06-01 22:36:41 | 日常のこと
生八橋です
お兄ちゃんが野球部の後輩に買って帰った大箱2箱は、我が家のお土産になりました
なぜか?
野球部3年生19人中18人がお菓子を後輩に買ってきたんですって
ほとんどが、生八橋だったらしく
「一人に18個も生八橋やってもしょうがない
ということで、部長の生八橋のみ後輩のお土産になったそうです

それなら、みんなで相談して100円ずつ出し合ってお土産を買えばよかったのにな~~
チームワーク大丈夫ですか???
っていうか、男の子達って…です。

おかげで、生八橋食べられました
久しぶり
中学校も高校も修学旅行は京都・奈良だった私にとって生八橋は、まさに修学旅行の味です
おいしかったです

今日は、パパさんのお誕生日でした
もう、パパさんも私も出会うまでの人生より、一緒に過ごした人生のほうが少し長くなっています

当たり前のようにそばにいて、楽しい時もあるけど、どちらかというと空気みたいな感じになっていて、父親、母親としての存在のほうが大きくなっている日々です

そんな中、ちょうど例の竹財くんご出演のPVを観て、曲を聴いて、しみじみ思うことがありましたね…。

まあ、あの、曲がよくて切なくていろいろなセンチメンタルな感情を呼び起こしてくれるのでしょうけど。

彼氏からのプレゼントのドレスを着たとしたら…
彼氏は嬉しそうで、彼女も甘える笑顔がかわいくて…。

後悔しているPVの様子を観て、ドキッとしました。
きっと、今パパさんに何かあったら、私も絶対後悔するな~~~って

パパさんの誕生日にそんなことを思わせていただいて、あのPVにちょっと感謝しています

もう、今日で観れなくなっちゃうのは残念ですね

本当に、いい曲で、竹財くんも素敵で、PVの内容も好きなので(自戒をこめて)予約しました~~~
(おいっ!!誰の誕生日だ~~~

6月10日発送だそうです
メイキングがあるので、と~~~ても楽しみです

一緒に「半日村」の絵本と(読み聞かせで使うつもりです)
次男が欲しがっていた(お年玉で買うそうです)
「空想科学読本2」も注文しました。
10日まで来ないので、文句言っていましたが

今日、昼間、竹財くんのオフィシャルサイトに、入れなくて(混雑しておりますデシタ…)PVのせいでアクセスが増えているのだろうか???と思ってしまいました。
他の人のオフィシャルサイトも入れなかったのかな?
何だったんでしょうね。
さっきは、入れましたよ

久しぶりに篤姫観ました。
もう、将軍様の正室になっているので、前に観た青春のころの雰囲気とは違いました
大物俳優さんばかりで、演技もすごいし、竹財くんいったい何の役だろう…。
ちょっと、心配なくらいです

大河ドラマのタイトルロールの曲はいいですね。
最後のさびのところがいいです。
名前が出ると、またまたジーンとしそうです

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする