秘密基地

つどい 2019 報告

お待たせ致しましたmeromero2
昨日の つどい2019 の報告でございます

うれしいことにいろんな報告が届いております
ご丁寧にありがとうございました

回生順でいきますかね

まずは、15俊子先生のメールから

・・・mail2・・・mobile・・・mail・・・

みなさま

今日は、とておも良い会に参加出来てうれしく思いました。
やっぱり早苗会はすばらしいですよ。
歌えばはもるし、美しいし、
出演者それぞれが輝いているし
会長副会長の挨拶も何も見ないで素晴らしく話すし・・・
みなさん、笑顔で挨拶してくださるし
特に、松村先生の伴奏で歌った時は見事、感動でした。
本当に、みなさまお疲れさまでした。
後輩のみなさまに、大きな拍手を送ります。
幹事会でもよろしくお伝えくださいね。

さかえさんの姿が見えなかったようでしたが・・・
実は、今日カメラを忘れていき、スマホではないので
撮影ができなくて・・・
クラス便りで報告をと思っていたのですが
写真がない!
どなたか2~3枚添付していただけませんか?
と、お礼とお願いのメールでした。

・・・mail2・・・mobile・・・mail・・・

残念!写真は、気まぐれのところにも
届いていませんですase2ase2
どなたかよろしくお願いいたします

24杉山さんから真夜中のだいどころ・・・ではなく
真夜中のメール
ありがとうございます

・・・animal2・・・cat・・・cat2・・・

さなえのつどい 今回の参加者は161名だったかな…?阿部てつこ先生が転んで骨折されたとか…でいらっしゃれなかったのは残念でしたが、今回も一日楽しいひと時でした。午前中の奈良先生の「発達障害とは・・・」の講演も発達凸凹と考える、という話でそれを周りでどう理解していくか…というような内容だったかな??

午後の「子ども食堂」についての話は、高橋悦子さん(19回生)が実際に携わっての話なので、いわば生の声だったけど、私的には現状の大変さは分かったけど、これから私たちがどう関わりを持てばいいのか…

「だいちゃんしずちゃん」は相変わらず軽妙なおしゃべりのやり取りが楽しかった!!

「リングオブドリームズ」のハンドベルは松村先生の指揮でたっぷりと聞かせてもらって皆さん大満足だったと思うし、聞くだけではなくみんなすぐに一緒にうたう、それが誰も指示しなくても二部合唱になっちゃう!!これが早苗会!!!

ストレッチの彼女の(ごめん、名前を忘れてしまった:'()指導もとっても面白く、それをみんながチョーまじめにやっちゃうのがまた面白い!  それから、永澤さんの同期の彼女、こちらも名前が出て来ない…「今日は来てないの?」と聞かれたので、今日はお休みなの、と答えたら、連絡します!って言ってたから、もう連絡行ったかな?

ってな感じでした。いい一日でした♡

・・・animal2・・・cat・・・cat2・・・

そうそう!
気まぐれ同期の33回生も
結構参加してくれたようで
幹事のチェリーちゃん、さいこさんのお陰だね~
ありがとうね~

って、気まぐれは、つどい&総会には
皆勤賞で参加しているイメージがあるらしく(笑
まじめだからね(笑

で、33さいこさんからのメール

・・・tiger・・・animal1・・・tiger・・・

今日は、久し振りに会えると思っていたら、いないから、何かあったのかなと心配していたら、ぼちゃに実はさぼり?と聞いて安心しまさた。今日の早苗の集いは、興味深い内容で面白かったよ。

・・・tiger・・・animal1・・・tiger・・・

33ぼちゃには夕方に「久しぶりの奈良先生のお話もよかったし
久しぶりのハンドベルもよかったし
腹話術の先生、私、秘かにファンheart」との報告いただいてました

決して、気まぐれはサボリではありません!キッパリ

24杉山さんに声をかけてくれたのは
33ズバちゃんこと二階堂さんかな?
で、ストレッチは、35バタ子ちゃんこと長田さんです

35長田さんからのメール

・・・coffee・・・item9・・・item5・・・

そうです さかえさんがいないと
病気なのでは と
皆 心配します

お元気なら良かったです

ストレッチは ほんの障り部分でしたが、楽しかったよと 声をかけてもらい
ホッとしてます

子ども食堂の報告 とても興味深く聞かせていただきました。
若いお母さんを孤立させないことも
大事ですね

浜とは 欠席でした
恭子が飛び入り参加
けんさんの奥さまにもお会いできました。
もちろん俊子先生、たけこ先生にも
楽しい1日となりました。

明日の気仙沼
気を付けて行ってきてくださいねー

・・・coffee・・・item9・・・item5・・・

そうなんです
15日気仙沼お墓参り等予定が諸事情で、今日になり
昨日は昨日でなんだりかんだりの気まぐれ
だったのでした

それにしても
それこそ皆勤賞のてつ子先生がお休みとは!?
ちょっと心配です

朝には21志村さんに「車で寄るよ~」と電話をいただいたりして
ありがとうございます

本当に、早苗会の皆さんって
パワーはあるし、なんでもやっちゃうし、出来ちゃうし
マグロのような忙しさもなんのその!
そして
やさしく、思いやりがあるんですよ

つどい担当の34宮崎さん、24祥子副会長さんはじめ
つどい&総会担当の幹事の皆様、常任幹事の皆様
発表の皆様
参加の皆様
お疲れ様でした!!

来年、2020年オリンピックイヤーの総会
お逢いすることを
楽しみにしておりますmeromero2

ご報告、感謝いたします(お辞儀
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「早苗会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事