秘密基地

活動日記 その2

読みきかせ担当は4人
テーマは「収穫と月・☆」

22田中さん「え~っ、収穫だけじゃなかったっけ?
図書室昨日休みで借りてこれなくって・・・
私は、これだけ
6分か7分かな」

23美紀さん「(2っつ持参)どっちかな?
う~ん、今日は、こっちにするかな」

25田村さん「私はこれ好きなんだけど・・・
長くなりますよね?」


23美紀さん「へぇ~、ピーナッツって
こういうふうになるの?って思うものね
いいね」

33永澤「じゃぁ、22田中さんのさつまいもと
25田村さんのピーナッツ?
つなげます?
私だけ月・☆なんで
最初にやっちゃいますか」

25田村さん「う~ん
でも、これがね
まんまるの大きな月が出てくるのね」

22田中さん「でも、これって、雪?
冬の月じゃないの?」

33永澤「だめ?か・・・
くまさんかわいいんだけどねぇ
あっ!
田村さん、手遊びお願いしていいですか?」

22田中さん「え~っ
やきいもは、もう少しあとじゃない?」

23美紀さん「う~ん、いいんじゃないかな」

33永澤「これもいいですよねぇ~
あじがあって」

25田村さん「これって、酒呑童子を野菜で表してるんですよ」

22田中さん「こっちは、なに?」

25田村さん「これは、読みきかせでなくって
ちょっと気になったので
紹介したくって
私好みというか」

と、まぁ~わいわい おもしろいですよ

お留守番の21小野さん、貸出のおふたりさんも
時間あったら、見てみてくださいね
気まぐれ、県図書から借りた本&自分の「月」関連本


本日19時から常任幹事会1回目
お疲れさまです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮城県図書館での活動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事