また戻って(笑
幹事会のほうの報告です
気まぐれはいつも感心するんです
毎回、幹事会の歴代会長さんたちの挨拶
お偉い人たちの長~い、よく分からないお話が苦手(笑 なもんで
って、私だけではないはず(笑
保育園、福祉関係のお仕事経験ということもあるからでしょうが
ちょっとしたユーモアを入れながらも
身近なあるあるなことから
現在の社会事情など
改めて
う~~んと考えさせられたり
今回、24杉山会長さんお休みということなんで
気まぐれが何か演台に立つことがあれば
合い間に、何か参加型・声出しのものでも入れますか?
って、常任幹事さんの最終打合せの時に聞こうと思って
忘れていたこともあったのですが
今回、気まぐれの出番は、たまたま、祥子副会長の挨拶のまじめなお話の後の出番だったんです
祥子副会長からの
医療的ケア児等相談支援センターさんでの医療関係者さんのお話、利用者さんのお話・・・
とある福祉施設に刻まれている言葉について・・・
う~ん、医療と福祉か・・・病気を治すだけじゃないんだよね・・・
介護もそうなんだよねぇ~ ブツブツ
自分ができること・・・かぁ・・・と
まるで心を打つ講義を聴いてしまった!!気まぐれは
お茶ら化することなく
自分担当は、真面目に報告のみして終わりました(笑
以前の幹事会で、気まぐれは、貸出関係やおはなし会活動の報告とかさせていただいた時
いつも、1番目の列で、1~4回生の大々先輩方が、にこにこ笑顔で
大きく頷きながら
真面目に聞いてくれていたんですよ
絵本を読んだこともありました
そんな時も、にこにこ、絵もきちんとは見えないとは思うのですが
帰りがけ、「いい絵本だったね」「こういう絵本もあるのね」と声をかけてくださったり
残念ながら、今回は空席です
ものすごく、淋しい気持ちになってしまったのでした
まっ、目の前に、いつもの10菊池さんの笑顔があったので
その10菊池さんが、会場にいらしたときに
「これを、渡してください」とお願いされたのが
フリ~ジアさんが、また注文した「かっぱちゃん」2体 黄色と赤
他にも、工房さなえで受注していた「カッパちゃん」2体ずつ
配付されおりました 人気なんですね
なるほど、セットではなく、2体ねぇ
棒も、長い黒ではなく、特大菜箸!
自分で、仕上げなさいと(笑
フリ~ジアさん、上でイベントに参加中なはず・・・
連絡とるも・・・忙しいよねぇ、こりゃこりゃ・・・
32松美さんが逢う予定があるとのことで、お願いしまして(お辞儀
フリ~ジアさんから、その件について、朝、電話があり、そのついでに
このBLOGでも紹介しました
イベント感想もお聞きし
「当日にいらした方も多くて、すごかったですよ!!
紙芝居も、パントマイムももちろん、すばらしかったです
ずっと活動を続けていらっしゃる方々の思いに、心打たれました
あと、文学館のささめやゆきさんのーーー
影絵がーーー」
と、その電話、気まぐれ通勤前準備中だったもんで💦
もっと、もっとお聞きしたいところ、中断です
また、今度、ゆっくり
と、心を打つことって、大事!それが、自分の中で「種」になって
いつ芽が出るか分かりませんが(笑
でも、刺激になっていることは間違いはなく
って、幹事会報告になってない???💦💦💦
20貝塚さんの「つどい」について補足された時に
紹介された本です
「鈴木道太研究ー教育・福祉・文化を架橋した先駆者」
増山均:編著
2021/4/12初版
3,960円
ちょっと高価ですが
つどい当日に10冊ほど持参してくださるとか
こちらは、幹事会開始開場前、「これ、よかったよ」と教えてくださった
32松美さんが、20貝塚さんに借りていた本です
1956年初版
32松美さん「時代は違っても、子どもの感性は変わらないんだよね
今にも、通じることがいっぱい」とのこと
鈴木道太さんは、とても保専とのご縁がとても深いようですよ
院歌にも携わっていらっしゃるとか
つづく・・・