ずっとお手伝いとかで県図書館活動もお休み
PCに向かう時間もなく・・・(泣
バタバタでありました
すみません
13日は、21小野副会長さんが鍵あけしてくれ
帰りは、18横田副会長さんと20貝塚さんが鍵しめをしてくださったとのこと
昨日、18横田さんより別件で電話あり
ちょこっと報告いただきました
15俊子会長さんと両副会長さん達と三役会議
会計さん達 20貝塚さん 21志村さんとの会議も
あったと思われます
活動詳細内容は、メールを待ってましょ・・・
で、今日は、気まぐれ
ちょっぴり恰幅のいいうさぎちゃんと一緒に
『読み聞かせ』講座 富谷プログラム第2回 に参加
恐れ多くも
「絵本・紙芝居 の作品選び」と
「手あそび・わらべうた 実技」等を
担当してまいりました
受講生の皆さん、とっても一生懸命で
素直な反応に、うれしくなります
その表情の写真見せたいなぁ・・・残念・・・
う~ん・・・でもなぁ・・・
気まぐれ自身の反省は、いっぱい
絵本ソムリエしちゃったかな・・・とか
手遊び実技は、もっと厳選して
じっくり 覚えてもらうように工夫しなくちゃだめかな・・・
と
まだまだ勉強、勉強・・・
副館長さん、写真を撮ってくださって
ありがとうございます~
