も~、新年早々すみません(汗
ボードヴィル「かっぱなにさま かっぱさま」が抜けていました
手話ソングの後
腹話術の前ですね
HP表紙を飾っていて
それで終わった気がしてたんですね
すみません
番号訂正しておきますね
2.ボードヴィル「かっぱなにさま かっぱさま」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/3ce213561d0c37ee88cbc156c924801f.png)
司会は、21布田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/b3da1591f5080df591430eee9115eb58.png)
にこにこ笑顔で
小さいお友達とのやりとりに余裕があって
会場全体が和みます
自然体で、お友達のおはなしを肯定的に
受けてくださいます
本当に上手だなぁ~って、気まぐれは感心します
声の高さ、通る声、小僧さん役ぴったりです
なんだっけ?
籠だっけ?落としてしまうハプニングがあり
お友達が拾ってくれたりして
その時の対応も、ナイス!でした
6.人形劇「三枚のおふだ」
反省会で
「泣く子がいなかったね」
「人形の表情が変わってたからね」
「やさしくなったよね」
「前は、おばあさんも、もっと怖かったかも」
とのこと
確かに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f3/fdd94f49a98fec705d2c197c7e3edb62.png)
屏風とかの大道具、小道具も
素敵ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/0e4276159ddb25b7aa58505c32969bfa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/78fa0cfad0ff9fc97c77cb9555f453d8.png)
気まぐれは、大きくなった時のやまんばは
前の時のこわ~い方がよかったな
最初見た時、本当にびっくりしたもの
舞台から出そうだったし(笑
フィナーレのシャボン玉の時
また、かっぱちゃんたちに逢えるのがいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/b8163133c0b8ee6c1ebf774cb379b83d.png)
全体の片付け途中
気まぐれ「はい、劇団21さん、恒例記録写真撮りま~す!!」
「ごめ~ん。片付け終わってからでいい?」
気まぐれ「は~い」
と、そんなこんなしてるうちに
21よし子さんは既に劇団21の反省会のお店探しに行っちゃった後・・・
順不同・写真とタイアップしてません(汗
16川嶋さん
以下21回生
橘川さん・川崎さん・古山さん・志村さん・布田さん・民子さん・梶山さん
27大瀧さん 32園枝さん
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/07/a6e87fa4a8cee5f0fa0c449235a3114d.png)