昨日は、
デュオでのライブでしたが(・∀・)
う~ん(-_- )
こっちの演奏中に、
ピン ピンと音出して
ギターのチューニングする人が
いて、少し集中が削がれましたわ(-_- )
そんなことは、ライブハウス入いる前に
車の中とかで、やっとけや(-_- )
みたいな感じですわ(^_^;
昨日は、
デュオでのライブでしたが(・∀・)
う~ん(-_- )
こっちの演奏中に、
ピン ピンと音出して
ギターのチューニングする人が
いて、少し集中が削がれましたわ(-_- )
そんなことは、ライブハウス入いる前に
車の中とかで、やっとけや(-_- )
みたいな感じですわ(^_^;
ライブで使う楽譜 は
あいうえお順に ファイルしてるのですが
検索がスムーズに行けるように
インデックス貼りました(・∀・)
9冊あるので 20枚ずつ入ってたとしても
180 曲(;・д・)
うわぁこんだけ 弾いてきたと思うと
ヒキますわ
恐ろしい(゜ロ゜;ノ)ノ
今結構 アリエルの 配役について 批判する人が多いよね
いちいち自分の気に入らないことについて
貶したり 攻撃したりする人が 多いのが不思議(・∀・)
つまんないとか良くないとか思えば
見ないだけでいいのではないか
僕は映画でも音楽でも
つまんないなと思っても
攻撃とかしませんね
その時間って もったいないなと思う
いい作品とか感動したことだけを 語っていける
人生の方が楽しいと思うから
元々 白人な主人公の 作品に黒人が出てくるのはおかしい
とかいう 論旨が多いですけども
基本 人魚 は 人間 と 違うから 肌の色も 黒かったんかもしれませんよ
あと それ言い出したら 宝塚のベルバラ なんかも
フランスの話なのに 出てくる人間がみんな日本人っておかしい
と非難 せなあかんの違うかな
ふーん 今度の人魚姫は 黒人の人が主役なんや
ぐらいな感じで みんなが楽しめる
世の中になったらいいのにね(・∀・)
昨日は PA 音響 の
お手伝いに行ってきました
バンドが多いライブ なので
なんか大変でしたが
無事に終わって良かったですわ(・∀・)
自分の好みのバンドが 多かったので
楽しめましたよ~(*゜▽゜)ノ