やっと、解けました(・∀・)
また、解答
清書しますね(・∀・)
解き方の説明は、
難しいけど。。。
考えてみます(・∀・)
これは、何回めかの失敗作(・∀・)
苦労しましたぜい(・∀・)
では、また(・∀・)
まあ、宗教おたくの人しか興味がない ネタ かもしれませんが(・∀・)
続けます😅
お釈迦様 が生きてる時代の
宗教上の大きな問題は 輪廻でした (・∀・)
まぁ生まれ変わって 虫とか になっちゃうと嫌だなっていう話です😄 その頃の各宗派は いかにして 輪廻を回避するか 😅
あるいはまた人間に生まれ変われるか ということをセールスポイントにしてました (・∀・)
さて、ここで シャカが開いた 悟りの内容ですが。。。
なぜ 明確に示されていないかと言うと僕が思うに恐らく輪廻を肯定する という内容だったからだと思います 😅
苦行の末にスジャータの差し出すかゆを食べた瞬間、おそらく シャカが 実感したのは 命の循環、あるいは、多くの命に生かされている自分ということではなかったか?😺
生態系の循環において人間より
ミミズの方が偉い というような
理屈はその当時なかったかも
しれませんが 😺
釈迦はそういうことに気が付いたと思います
生命の価値というのは
等価なんだと(・∀・)
そうそう、例えばウィルスなんていうのも 生物の進化にすごく関わってるんですよね😺
ウイルスがいなければ哺乳類もないし 人間も 存在できなかったんです 😺
これは、とあるウイルス学者が言ってました (・∀・)
まあ 輪廻が嫌だからなんとかしてくれって言うてんのに輪廻上等ではないですかって言うたら信者は減りますわな😄
今日は、
長くなっちゃいました(・∀・)
では、また(・∀・)
連続 大河ブログ😄
堂々の完結 (・∀・)
まあ、興味があって般若心経とか 解説書をよく読むのですが 😺
特に興味深いのはシャカが至った悟りとは一体どのようなものであるのか ということです😺
いまいちどんなもんなのか
ちゃんと書いてないような気がします 😺
釈迦が 生きていた頃の宗教界は 輪廻からの脱出ということを大きなテーマにしてました (・∀・)
ごめんなさい 1回で終わらないね😑
このテーマ😅
自分で切って盛り付けました 😺
今日もお酒がうまいです(・∀・)
では、また(・∀・)ノ
地球上の生物のうち
7割は、植物(・∀・)
考えたら、地球は、植物の星
動物で言うと、圧倒的に
昆虫が多い(・∀・)
SF作家のアシモフ大先生が
おっしゃっるように
宇宙人が、見ると、地球は
昆虫の惑星😅
植物との共生も、
ばっちり😃✌️
まあ、食物連鎖の一番
下のほうやん😑
> アイツら(虫)
というけど。。。
見方を、変えれば、
そのアイツらが、
多くの命を支えてる
命を繋でるんです(・∀・)
食べられることで😑
では また(・∀・)ノ
まあ、ちょっと虫の話し。。。(・∀・)
もし この瞬間に、全ての人類が、
消滅したとしても、自然は、
なんら影響受けないが、
もし この瞬間に、全てのミミズが
消滅すると、森林を、含む生態系には
深刻なダメージがあるそうです(・∀・)
まあ、大地を黙々と
耕してますからなあ(・∀・) >ミミズくん
まあ 僕がやってる音楽 Duo の 初練習があったと思いねえ(・∀・)
それで練習の後に 新年会を兼ねて フレンチでも行きましょうということになりましたのさ(・∀・)
まあ、女の人とフレンチ行くのに あまり むさい格好ではと思って 練習前に散髪に行ったんですよ(・∀・)
ボクの髪型はね いつも男らしく?
スポーツ刈りです😁
まあ初めての店だったのですが 座るなりスポーツ刈りでと言ってお願いしたのですが (・∀・)
なんか裾を刈り上げて 頭のてっぺんのほう を残しているので ハンバーグみたいになってました(・∀・)
バリカンで刈ってくれたら早いのに 何かハサミでそのハンバーグをチョキチョキチョキチョキ切り出しました😅
しばらく切ると なぜか天花粉をバフバフと頭を真っ白にして やわら チョキチョキ切り始め また天花粉をバフバフ またチョキチョキ またバフバフ 一向に散髪が終わりませんわ😅
なんか 自分が盆栽になって植木職人(盆栽職人?)に
刈られてるような気持ちになりましたわ😅
チョキチョキバフバフチョキチョキバフバフチョキチョキバフバフ
チョキチョキバフバフチョキチョキバフバフチョキチョキバフバフ
永劫とも思われる時間が過ぎ、気づけば、練習の時間がせまつてる😱
髪洗って、顔洗って、髭剃って
さっぱりしたかったけど😅
もう、そのままで良いです‼️😡て、店出ましたさあ
ほんまに、盆栽か‼️
私は‼️😡😡😡
では、また(・∀・)
タイトル画像の
これは ネットで買いました😀
まあ便利な世の中に
なったもんです🐰
サイズもチェックできるので 楽チンなものが買えます😀
中身あるじやん(・∀・)
はい(。・_・。)ノ
フェイントです😆🎵🎵
では、また(・∀・)
あけました(・∀・)
おめでとうございます❤️
今年もよろしく
お願いいたします😁
タイトル画像は
エビせんべいの箱
上のんは、メッシの
バドワイザー(・∀・)
両方とも、
妹が持ってきました😅
ボクと違って、お金もち
では、また(・∀・)