久しぶりの京都の夜。
昨年入った地酒の美味しいあのお店はなんて名前だっけ?
「ひのっき絵日記 京都 地酒」
で検索すると、昨年書いた記事がヒットしました。
そうそう、「飯田屋惣平」だ。ブログをつけてるとこういう時便利だなあ。
京都産米で醸造した純米酒「羽田」(税込750円)とナマコ酢(700円)到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/8d578d9810b80723d00c1d7c1cba7515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bc/6f1ad358ae2e1630a9b9a940286a6ac1.jpg)
ナマコ酢美味しい!
ねっとりと磯の旨味を凝縮したような大人の美味。冷酒がスイスイ進みます。
ふぐの唐揚げ(650円)到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/bff9c3178114beccda084e691e138008.jpg)
うーん!ふぐの唐揚げ美味しい!
からり揚げたての衣が、フグの旨味をぎゅっと閉じ込め、ホクホクと絶妙な美味。冷えた地酒との相性も抜群で、じっくり一人酒の醍醐味を堪能できます。
あー!美味しかった!満足満足。
やっぱり京都はいいですねなんて地酒タイムでした!
昨年入った地酒の美味しいあのお店はなんて名前だっけ?
「ひのっき絵日記 京都 地酒」
で検索すると、昨年書いた記事がヒットしました。
そうそう、「飯田屋惣平」だ。ブログをつけてるとこういう時便利だなあ。
京都産米で醸造した純米酒「羽田」(税込750円)とナマコ酢(700円)到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/8d578d9810b80723d00c1d7c1cba7515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bc/6f1ad358ae2e1630a9b9a940286a6ac1.jpg)
ナマコ酢美味しい!
ねっとりと磯の旨味を凝縮したような大人の美味。冷酒がスイスイ進みます。
ふぐの唐揚げ(650円)到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/bff9c3178114beccda084e691e138008.jpg)
うーん!ふぐの唐揚げ美味しい!
からり揚げたての衣が、フグの旨味をぎゅっと閉じ込め、ホクホクと絶妙な美味。冷えた地酒との相性も抜群で、じっくり一人酒の醍醐味を堪能できます。
あー!美味しかった!満足満足。
やっぱり京都はいいですねなんて地酒タイムでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます