goo blog サービス終了のお知らせ 

ひのっき

あったかくてぐっすりでごはんがおいしくてよかったねうれしいねなんて小さなしあわせ探し雑記

ナイキの底力

2004年07月28日 | 絵日記
素晴らしすぎるグリップ力と安定感。ナイキ侮り難し。
今日新しいフットサルシューズを買いました。
今はいているシューズは靴底がフラットなため、武蔵浦和の砂蒔きコートでは激しく滑ってプレイに集中できねーやちくしょーって感じだったのです。
で、池袋のサッカーショップKAMOへ。なんといきなりレジ前にナイキのトータル90 II が特価3880円で積まれてます。店員の、26はあと一足ですの言葉が神の一押しに思え即買い。
そのままいそいそと武蔵浦和のコートへ出陣します。うきうきしながらニューシューズを装着し、コートでダッシュして止まってみました。
「ピタッ」
漫画ならコマの半分くらいの面積がその擬態語で埋められそうな素晴らしいグリップ。以前のシューズなら滑って尻餅をつきかけていた所です。
ボールをインサイドで蹴ってみると
「ビュン」
大して力を入れていないのに凄い勢いで転がっていきます。
なんていうか足の先にゴルフクラブのヘッドをつけたイメージ?
また、紐を結ぶ部分が再度にずれているため、足の甲部分でのボールの感触も滑らかでいい感じです。
これはゴキゲン(死語)な最終兵器を手に入れたのかも・・・。
うきうきと胸が高鳴ります。
しかしゲームが始まると、妙なことに気が付きました。
蹴った球が全部狙いより右側に逸れてしまう・・・?
シューズの形、硬さ、グリップ、重さ、全てが変ったためか、これまでのタイミングで蹴ると、どうも狙ったところにいきません。
やはり新シューズノー練習でいきなりゲームは無謀だったか・・・。
反省しましたが、まあとりあえず今日はこのシューズの癖を掴むことに専念することに。
で、結論。
ナイキ トータル90 II はめちゃめちゃいい!
全ての基本性能が100点に近いように思われます。
KAMOさんありがとう。
ともあれ早く慣れないとですね・・・。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お。 (Yoso)
2004-08-02 11:54:04
何か動きがいつもにも増してると

感じてましたが、そんなアイテムを

入手してたとは知りませんでした。

これで、8日もバッチリっすね♪
返信する
えへへ・・・ (ひの)
2004-08-02 21:23:24
8日いけなくなっちゃった・・・

ごめんぽ・・・
返信する
ありゃ (Yoso)
2004-08-03 10:05:58
金曜日から実家帰省予定だったのに土曜日に仕事が入ったため、日曜日試合にいけるように

なってしまったじゃないっすかぁ~!(^^)!
返信する
仕事は気の毒だけど (ひの)
2004-08-03 23:59:50
チームにとっては真に天啓(^o^)。これで優勝も夢じゃなくなってきた。うう・・・行きたかった・・・。(ToT)
返信する

コメントを投稿