★ひろのひとりごと3★

フリーマーケット、ボランティア、レトロゲーム、ポイ活など

ツイッター

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへにほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへにほんブログ村 その他生活ブログへ
クリック頂けると励みになります(^o^)

東京ゲームショウ2010まとめ

2010年09月19日 19時12分39秒 | ゲームのこと
朝の9時半、駅に到着をして会場に入るまで
1時半もかかりました(^^;)
会場に入る前に疲れてしまいました。

とりあえず、もう11時を過ぎていたので
急いでイベントステージに向かいました。
有野課長が出演するイベントを観覧するため。
アメリカザリガニと一緒でしたね。
終わりにオークションにサイン色紙を出すため
サインをしていました。
アメリカザリガニに「有野さんのサインには星マークがあるんですね」
とツッコまれていましたw
有野さんも「38歳になって星マーク付けてます」
と言って笑いをとっていましたw

一通り回りましたが体験版の配布はないですね(>_<)
ゲームを体験すると体験版が貰えるところはありますが
2、3時間待ちは当たり前ですからねー。
PS3、PSP、360も持っていないので
パンフレットだけにしました。

13時を過ぎ、そろそろ「ゲームセンターCX」の
物販コーナーに、有野課長が来るころと思い向かいました。
13時40分に有野課長が登場しました。
歓声もすごく人も多くすごい人気です。
今回はスタッフのみなさんのガードが厳しく写真は諦めました。
撮影が始まり終わると、お立ち台に上がって
商品の説明が始まりましたw

「バック5000円を切ることができましたー」などなど
と笑いをとっていましたw

有野課長が帰る時に近くにいる人たちと
握手をしていたので私も近くにいたので
手を伸ばしたら握手ができました(^_^)v
これだけでもゲームショウに来た価値があります♪

もう一度、一通りまわって帰宅しました。